
学生時代の友人から久しぶりに連絡が来たんですが、説明する人が別に来…
学生時代の友人から久しぶりに連絡が来たんですが、
なんか収入系のおすすめな情報があるから話を聞いてほしいという内容でした。
説明する人が別に来るようです。
ぶっちゃけ怪しいとは思いましたが、その子とは学生時代ほんとに仲良くて久しぶりに会いたいと思ったのと、育休中で暇なので行ってもいいかな?と思い明後日ファーストフード店で会う約束をしてました。
が、今日になって怪しい勧誘とかだったらめんどくさいし(友人自体には会いたい気持ちはあるのですが)、ちょうど下の子が発熱したのでそれを言い訳に断ろうかと思っています。
でも日を改めてまた約束を取り付けてきそうだしどう断ろうか?
実際何の話だと思いますか?詳しい内容は今は言えないと言言われました。もし実際会ったとしても何に注意しておけばいいですかね?
- ゆらゆら(8歳)
コメント

C
怪し過ぎます!
別の人が来るなんて、お友達と2人ならまだしも。
ネットワークビジネスとかじゃないですか?

riko
明らかに勧誘ですね😅
私なら断ります。
-
ゆらゆら
コメントありがとうございます!
やっぱりですよね〜😖
とりあえず明後日は断りますが、今後どうしようか悩みます・・・。
もう2年?3年?ぐらい会ってませんが友人のことは好きなので😣- 11月6日
-
riko
ねずみ講みたいなことされたら嫌いになってしまうので、その前に会わないようにします(>_<)- 11月6日
-
ゆらゆら
そうなんですよね💦
嫌いになりそうでそれも嫌で・・・
学生時代の共通の友人達に連絡して何か知ってるか聞いてみます😣- 11月6日

A
マルチ商法じゃないですかー?
説明する別の人がいる時点で
もうその友達は完全にそっち側に
のめり込んでる気がします😅
会ったとしてもその話は
きっぱり断った方がいいですよ😵
-
ゆらゆら
コメントありがとうございます!
やっぱそうですよね💦
なんだか悲しいです😢
きっぱり断れない性格なので
会いたくなくなってきました。。- 11月6日

pooon
明らかな勧誘ですね!
ネズミ講ってやつです!
なんなら変な宗教の勧誘も有り得るので
そういう勧誘のやつなら会わない方が絶対いいですよ!
私も高校時代に仲良かった友達とご飯行ったら突然 仲間がやってきて宗教の勧誘されたり
短大の友達と遊びにいったら知らない人連れてきててアムウェイの勧誘で縁を切りました!
そしたらその子の周りはみんな勧誘されてて結局みんな疎遠になり、今ではその変な宗教とかアムウェイとかの仲間しかその友人は友達いないみたいです😅
-
ゆらゆら
コメントありがとうございます!
やはりそうなんですね💦
変なビジネスや宗教だと困りますね。。
最近その子と会ったという別の友人にも連絡取ってみましたが、怪しい勧誘のことは知らないそうで何も情報得られず😞
つい最近始めたばかりなのかな。
会わない方が安全ですよねー。。
悩みます😵- 11月6日
ゆらゆら
コメントありがとうございます!
めっちゃ怪しいですよね😅
ネットワークビジネスって、ネズミ講とかいうやつですか?
そういうのって強引に勧誘されたりするのでしょうか😣
C
です、です!
ねずみ講みたいな…
言葉巧みに誘ってくるみたいですね!
気をつけてください!!!
ゆらゆら
きっぱり断れる性格じゃないのでやっぱり会いたくなくなってきました😣
どう断ろうか考えます🌀