
コメント

バリー
ウチの娘もそんな感じでした!
なので3分ずつにしてみたり、それでも寝るようならこちょこちょして無理やり起こして吸わせてましたよ😂

まつげ
そんなもんでした!すぐ寝ちゃって、足の裏こちょこちょとかして起こしてました◡̈⃝︎⋆︎*
それでも起きなければ諦めてました😅
-
さとちゃん★★
もうしばらくしたら長く吸ってくれるようになりますかね?
- 11月4日
-
まつげ
今はまだ眠ること優先なんで、ちょっとお腹いっぱいになったら眠くなるんですよ!もう少しおっきくなったら吸ってくれますよ✩︎⡱
今なんて、寝ながら長々30分以上吸われることもあります( ꒪⌓︎꒪)- 11月5日

トントン
足の裏をカカトから指先に
結構強めに押し流すと体が反射して起きますよ😁
お試しあれ♪

まる
一緒です(T^T) 片乳5分も無理な事もありました💦 そんな時は何しても起きなくて、、、冷たいガーゼで顔拭いて泣かして飲ませてました😅
3週間くらいは寝てしまったら諦めて30分~1時間起きに授乳になってました。
-
さとちゃん★★
おっぱいだけで育ててますか?
- 11月4日
-
まる
2ヶ月半の頃から母乳onlyになりました^^*元々母乳量が少なかったのですが娘に満腹中枢が出来上がって丁度良くなったみたいです。
それまでは夫に預けたりしたかったのでお風呂上がりだけミルクあげてましたよ(*^^*)- 11月4日

ぴぃちゃんまま
すぐ寝ちゃいますよね(;´д`)
わたしもくすぐったりして起こしてました!後はおむつかえてみたりとか!
ぐっすり寝ちゃうとこちょこちょきかないみたいで、眠そうだなーって思ったらくすぐってました!
今ちょうど生後1ヶ月ですが、だいぶ吸ってくれますよー!
体重が増えてくると、体力もついてくるので💡
さとちゃん★★
そうなんですね!
ちなみにおっぱいだけでしたか?ミルク足してましたか?
バリー
おっぱいだけです✨
入院中はあんまり出ないねーって言われてましたが途中から出始めたので、ずっと完母です*\(^o^)/*
さとちゃん★★
新生児のときは
やはり3時間おきにきちんと吸わせてましたか?
バリー
できるだけやってました!
3時間起きに泣いて起きてくれてたので助かってました😚