※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とろ
その他の疑問

賃貸物件で畳のお部屋をお子さま部屋にされてる方いらっしゃいますか?🏠…

こんばんは(*´∇`*)🌠
賃貸物件で畳のお部屋をお子さま部屋に
されてる方いらっしゃいますか?🏠

今は夫と二人ですが、
いずれは子どもが欲しいです(´- `*)
和室がお子さま部屋のご家庭は
どんな感じでしょうか?
メリット・デメリット等あれば
教えてください🙇🍀
よろしくお願いします(._.)!
(画像は検討中の賃貸で、
畳は毎回交換するみたいです!)

コメント

COCORO

洗面台と浴室以外は同じ感じの部屋に住んでます🙂
畳が削れてハイハイしてるときに爪と皮膚の間に畳が刺さりました😨

ピンセットで取りました。。

フローリングだったらオモチャを叩きつける可能性がありうるさいです💦

その点畳はそこまでうるさくはないです💦

いまいち上手に説明出来ませんが…子供の荷物も大人並みにドンドン増えます😳捨てるものならいーですが新しく買い足すものばかりなので…タンスを置くスペースを確保したり😲もしくはクローゼットや押入れの広いお部屋がおススメです

現在狭くて困ってます💦
あと一部屋?もしくはクローゼットの広くならないかな?なんて思ってます♡

  • とろ

    とろ

    お返事ありがとうございます(o・ω・o)
    なるほど!!
    畳が刺さってしまうんですね(>_<)💦
    それは怖いですよね…

    荷物かなり増えるんですね!!
    ここは収納が少ないので別の所の方が
    よさそうですよね😺💡

    同じような間取りで
    大変勉強になりました(*´∇`)
    ありがとうございます♡

    • 11月4日
ママ

前の賃貸が和室ありました。
最初はあったほうがいいと思いましたが、使っていくうちに、畳のゴミがむちゃ洗濯物につくし、失敗したなあーと思いました😭
今は、和室ないんで、ストレスなく過ごしてます🤣

  • とろ

    とろ

    お返事ありがとうございます😌🍀
    今まさしくあったほうがいいな。状態です!
    畳のゴミ多いんですね😵
    毎日の事なので大変ですね。。
    フローリングのみの物件も見ておきます(゚ー゚*)

    • 11月4日
poo_sky.mama

今は引っ越しましたが夏まで和室を子供部屋?おもちゃなど置いてそこで遊ばせたりする部屋が和室でした!
畳がもう古くなってきちゃってダメだったのでその上に薄いカーペットを敷いて過ごしてました😋

なのでジョイントマットなど買わなくても済んで良かったなーと思ってます😃

  • とろ

    とろ

    お返事ありがとうございます(*・ω・)
    和室が遊び場なんですね☺♡
    フローリングだと固いから
    ジョイントマット必須ですもんね😣

    • 11月4日
  • poo_sky.mama

    poo_sky.mama

    しかもあれ地味に高いしどんだけ買わないといけないの?柄も派手だし、、と思っていたので私は買わなくて済んだので良かったです😋😋

    • 11月4日
  • とろ

    とろ

    部屋全体にすると結構値段しますよね(|||´Д`)
    やっぱり和室も魅力的ですよね~😺💕

    • 11月4日