※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
y.h.m.r
お金・保険

学資保険について教えてください。18歳満期の300万受け取る学資保険、どこのがいいかわかりません。皆さんどこに入ってますか?

学資保険について教えてください😭
18歳満期の300万受け取る学資保険入ろうとおもうんですが、どこの学資保険がいいのかわかりません😂
皆さんどこの学資保険に入ってますか?😭

コメント

うきわまん、

うちはJAに入りました(*^ω^*)
年払いだと率が良かったので\(^^)/

  • y.h.m.r

    y.h.m.r

    jaか郵便局がいいよ~って周りからいわれるんですが、いまいち学資保険の仕組みすらよく分かってません😭
    なのでどこの学資保険がいいのかなって思いまして😅

    • 11月3日
ちかmama

元保険屋です✋️
私が勤めていたのは国内大手でしたが、
お客様と友達に学資で勧めるのは
ソニーさんとかんぽさんでした😌
退職したの一年前ですが、当時は
利率が高いのがこの2社でした!
国内の保険会社が良ければ、
学資ではなく積立年金の方が
利率が良いかもしれないです😌✨

  • y.h.m.r

    y.h.m.r

    ソニーさんもよく良いて聞きます😊
    学資と積立ってどう違うんですかね?😭
    本当保険に関して無知で😖

    • 11月3日
  • ちかmama

    ちかmama

    学資保険は、大雑把に言えば…
    18歳になるまで毎月払って
    20歳になったら300万受け取れる!
    って感じなんですが
    積立年金は10歳になるまでに300万
    払い切って20歳までの10年間は
    保険会社に置いておく…
    すると利率が高いところは
    どんどんプラスが増えていくので
    300万払ったけど310万になって
    受け取れる!みたいな感じです😊
    必要になるまで置いておく事も可能なのでその度に増える感じです😌

    • 11月3日
  • ちかmama

    ちかmama

    保険は使い方によって損得あるので
    入る予定がない保険会社の人でも
    是非聞いてみてください😀!
    加入のメリットがないなと思ったら、断ってそれでもしつこく来たら他で加入したので結構です変えるつもりありません。で大丈夫です🙆笑
    保険会社の営業は口が上手いので
    納得せずに流されて加入するのは
    オススメしませんo( ›_‹ )o
    元生保レディーからのお節介な助言です…笑

    • 11月3日
  • y.h.m.r

    y.h.m.r

    積立年金のおすすめありますか?😭
    確かに積立式のが得なような気がしますね😅

    • 11月3日
  • ちかmama

    ちかmama

    もし何か保険に加入されていれば、そちらの会社でまとめてしまっても良いかもしれません😊✨
    あるいは、何社か比較出来るところ(ほけんの窓口など)で利率が高いところを選ぶのもアリだと思います♪
    積立系はどこも利率良かったと思います\( ˙▿˙ )/
    大きな貯蓄がある場合は一時払いの保険(一括で100万など)も銀行に預けるより地味ですが増えていくので子供の学資代わりに、あるいは夫婦の将来の為に残すならおススメです♪

    • 11月4日
ゆみまま

私は住友生命保険です。
5年ごと利差配当金付子ども保険(スミセイのこどもすくすく保険)
月1万で18歳までの15歳までの振り込みです。満額が1407900円ですが(>_<)

  • y.h.m.r

    y.h.m.r

    月一万は魅力的ですね〜🤔
    満額が200万から300万で考えてますけどやっぱその分の高くなりますよね😭

    • 11月3日
にゃにーママ🐰

保険会社の方が金利はよさそうでしたが、郵便局の学資保険にしました。
なんかゆうちょなら無難かなと思って😊

  • y.h.m.r

    y.h.m.r

    郵便局多いですよね〜😊
    確かに潰れる事もありませんよね☺️

    • 11月3日