
コメント

ピナキン
前に実家でデロンギのヒーター使ってましたが、電気代がバカ高いと母が言ってました💦ただ部屋はすごい暖まる印象はありました!

ちー
デロンギのオイルヒーター使ってます。
貸家で使っていた時は家の気密性が悪かったので電気代は高かったです。
マイホームは高気密の家なので
前ほど電気代高くはないです^_^
オイルヒーターは
部屋の気密がよくなければ
あまり暖かくはならないですね(>_<)
でも優しい暖かさなので私は好きです^_^
-
ハウルが好き
木造の戸建てなのですが、機密性悪いんでしょうか?
毎月電気代どれくらいですか?
差し支えなければ教えてくださいm(._.)m- 11月2日
-
ちー
うちも木造ですよ^_^
気密性は家で違うので分からないので申し訳ないですが(>_<)
貸家の時は28000円とかだったと思います(>_<)
今はオール電化で
二万行かないくらいです^_^
暖房の電気代高いですよね(>_<)- 11月2日
-
ハウルが好き
えーそれは高いです( ´•ω•` )電気代2万行ったことないです。
でも寒いのもとっても嫌だし、欲しいけど考えちゃいますね。- 11月2日
-
ちー
うちは水槽のヒーターも冬場はあるので高いかもしれません(>_<)
多分、二万行くか行かないかだと思います^_^
1日、オイルヒーターだけでまかなうなら電気代めっちゃ高いと思います(>_<)
仕事行くまでの間はエアコン、
帰ってからエアコン
寝る時はオイルヒーターで使ってるので^_^
広いところで使うならあたたまらないですね(>_<)- 11月2日
ハウルが好き
やっぱり高いんですね(;_;)
暖かさと電気代は紙一重ですね。
ピナキンさんは暖房器具は何を使われていますか?
ピナキン
私の家はエアコンと電気のファンヒーターです!まだファンヒーターの方は出してませんが😅