※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
いちご
子育て・グッズ

エアバギー ココを旦那の知り合いが買ってくれる人を探しています。口コミでは重いと書かれていますが、メリットやデメリットを知りたいです。

エアバギー ココ?を旦那の知り合いが
FB上で買ってくれる人探してて、
2015.02購入のほぼ使ってないらしく
黄緑色?のモノが写メで載っていました。

ネットで調べたら口コミではとにかく
重いと書いてありましたが
メリット、デメリット等でわかる方が
いましたら教えてください(。>﹏<。)

コメント

koskos

重いですよー!約9kgくらいだったような❔
でも何より運転しやすく、赤ちゃんの乗り心地も最高です❕
私の娘も甥っ子もエアバギー ココ乗っててぐずったことありませんよ🙂💜💕

  • いちご

    いちご

    乗っててクズらないとは
    魅力的ですね(•̀ᴗ•́)و ̑̑
    多少重くても工場で
    働いていた体力を活用
    したいと思います✨笑
    ありがとうございます😊

    • 11月2日
  • koskos

    koskos

    私はほぼ車移動なので重宝してます◡̈♡
    何よりおしゃれなのがいいですよね✨
    私は力持ちなので💪運べます笑

    • 11月2日
ちゃむ

そうなんですね😊

知り合いなら全然オッケーだと思いますけどね✨

しかも、エアーバギーを知り合いから安く譲ってくれるなんて羨ましいです!!

親に買ってもらうなら、他のもの買ってもらった方がいい気がします😊

他にも高価で必要なものありますから✨

チャイルドシートとか、抱っこ紐とか(^ω^)

エアーバギー使うのも数年!
なので、知り合いから安価で譲ってもらったのでじゅうぶんですよ😊

  • いちご

    いちご

    ですよね!
    ほぼ使ってないらしいので
    状態良いと思います(๑´ڡ`๑)

    チャイルドシートは義兄のとこから
    妊娠前に(笑)お古を頂いているで
    抱っこ紐狙いで行こうかな(´∀`)笑

    また旦那が起きたら
    話してみます(๑>◡<๑)❤️

    • 11月2日
  • ちゃむ

    ちゃむ

    いいですねー❤️
    抱っこ紐狙いでいきましょー😊

    ちなみに、エアーバギーの空気入れは購入時に付属品で付いてましたよ!

    知り合いの方に聞いてみると、おそらく持ってらっしゃると思いますので、一緒に譲ってもらえばいいと思います✨

    • 11月2日
  • いちご

    いちご

    そうですね(•̀ᴗ•́)و ̑̑

    写メに4枚くらい載せてて
    1枚何かわからないモノもが
    あったので多分それが
    空気入れですかね♪(◍•ᴗ•◍)

    ありがとうございます😊

    • 11月2日
  • ちゃむ

    ちゃむ


    どういたしまして😊

    黄緑色いいですね!

    私が購入した時、黄緑色探したんですがなくて、黄色にしました!

    羨ましいです❣️

    ちなみに、昨日は買い物に
    エアーバギーに下の子乗せて、上の子も歩かせて、左手エアーバギー、右手カートで買い物しました🛒笑

    時々上の子にベビーカー押してもらいましたが、本気になればそういうのも可能です!笑笑

    エアーバギー譲ってもらえたらいいですね😊

    • 11月2日
じゅんさん

我が家もエアーバギーですが
重いです💦かさばります😂
電車やバスは1人では持ち運べません。

メリットは子供が寝やすいです🌟

  • いちご

    いちご

    電車やバスはほぼ使わず
    車が主なので大丈夫..かな?
    寝やすいほどの安定感なんですね❤️
    ありがとうございます♪

    • 11月2日
みかんすけ

使いやすいですよヽ(*´∀`)
なにより走行に安定感がありますし
移動しやすいです
思いですが私でも持てます!

  • いちご

    いちご

    そうなんですね(◍•ᴗ•◍)
    皆さんの意見聞いてどんどん
    欲しくなってきました😄笑笑
    ありがとうございます(๑´ڡ`๑)

    • 11月2日
miki0902

でこぼこ道でもすいすいです😊
他のベビーカーに比べたら重いですけど、安定してますし、小回りがききます👌🏻

  • いちご

    いちご

    デコボコ道でも行けるんですね(•̀ᴗ•́)و ̑̑
    小回りも大事ですよね✨
    ありがとうございます(๑>◡<๑)

    • 11月2日
はじめてのママリン🔰

電車移動が多い方はめんどくさい、重いと言ってました!
車で移動して、ショッピングモールや公園をベビーカーで移動するとか、家の近所を散歩する、だと走行は思ったより軽く、安定し、なによりタイヤがエアーなので赤ちゃんにとっても振動少ないです!
あ!エアーなのでたまに空気いれないとダメだと言ってました!
普通のエアーバギーは大きすぎて改札通れない事があるらしいですが、ココはイケる!との事。
見た目もオシャレですよね〜♪悩みましたがみんな持ってて…やめました!

  • いちご

    いちご

    電車移動ほぼないので
    大丈夫そうです🙆✨
    色的にも男の子にピッタリで
    魅力的に思ってます❤️

    空気入れ、用意が必要なんですね!
    ありがとうございます😊

    • 11月2日
ちゃむ

上の子の時から使ってます😊

重いというのは、たたんで持ち運ぶ時なので、うちは基本車移動なので、車への載せ替えの時だけ、たたんで持つくらいなので、そんなに負担は感じませんよ!

ただ、重いというのは他の軽さ重視のベビーカーに比べたら重いとおもいますよ!

重い分、操作はビックリするくらいスムーズです。

デコボコ道もスイスイ、なんなら片手で操作できるくらいです。

直角に曲がる時、四輪だと小刻みによいしょよいしょって曲がる感じですが、三輪なのでスイッ!って感じです。

デザインもオシャレだし、私はエアーバギーお勧めしますよ😊

  • いちご

    いちご

    オシャレですよね(๑´ڡ`๑)❤️
    私の周りは黒色が多いので
    これだったら目立ってうちの
    これだ!ってすぐ分かりますね😄笑

    マンション住みですがエレベーター
    だし、駐車場までスロープが
    あるので大丈夫そうです🙆

    夜勤帰りの旦那に相談したら
    中古でしょ?要る?って
    言われました(T ^ T)知らない人の
    中古は嫌だけど、旦那の知り合いで
    わたしも知ってる人のなので
    私は気にならないんですが..😄💦
    旦那は親に新品買ってもらえば
    良いやんって言ってました(。>﹏<。)
    私からしたら義親なので..
    高価なものだし気が引けます( •́ㅿ•̀ )

    • 11月2日