
コメント

T.mom
学生時代から腰痛持ちです😥
たぶん出産は腰痛関係なく
痛いと思います😂😂
でも元々痛いと産後がけっこう
長い間つらかった気がします😖
なので産後1ヵ月経ったら
骨盤矯正に行って
いまは、すっかり大丈夫になりました💪

ゆう
もともと腰痛あって私も7ヶ月くらいから腰痛つらかったです!
出産に影響はなかったですよ!
陣痛きたら腰痛とか考えてる暇なかったです∑(゚Д゚)
-
あっちゃん
なるほど。
陣痛がどきどきしますが…
関係なさそうで安心しました。
腰痛が、まだまだ続くの…つらい。- 10月31日

るるママ
同じく!腰痛やばいです💦
私も2人目にして7ヶ月頃から腰痛が。。。1人目はそんなに辛くなかった気がします。
なにをしてても痛いですよね💦
臨月になるともっと痛いです(´・ω・`;)
腹帯はつけてますか?
腰痛があるときは腹帯をして腰の負担を減らすのと、ストレッチがいいみたいですよ!私は毎日寝る前にストレッチしてます!
出産時は誰もが腰もお腹も激痛です!
私の場合右足の付け根が外れそう?攣りそう?な感覚になり「やばいやばい」と言ってました!笑笑
私は出産時より陣痛の時にお腹と腰が痛くて息が出来なかったです!笑
お互い頑張って元気な赤ちゃんを産みましょう👍
-
あっちゃん
臨月は、もっとですかぁーーーー😢
もー今、日常生活、結構つらいのにー…
ほんとにいたい。
腹帯ましになりますか?
全然つけてませんでした!
つけてようすみてみます😄⤴️- 10月31日
-
るるママ
実は私も腹帯をつけたの最近です。笑
先生に腰が痛くなってきた?と聞かれハイ。と言ったら腹帯でお腹を支えて腰の負担を減らして見て!と言われました! 重くて重くて腹帯ぢゃ支えられず痛いです💦笑 でも先生が言うからとりあえずつけてます!笑- 10月31日
-
あっちゃん
なるほど…やってみます( ;∀;)
ありがとうございます😂❗
るるママさん、もうすぐですね!
無理しないようにしてくださいね。- 10月31日
あっちゃん
ありがとうございます😂
あたしも、腰痛もちなんです( ;∀;)
産後が重要なんですねっ!
ありがとうございます😂