
コメント

退会ユーザー
嬉しいですね💓
二語文は「ママ おしごと」「ワンワン いた」という感じですよ😊
退会ユーザー
嬉しいですね💓
二語文は「ママ おしごと」「ワンワン いた」という感じですよ😊
「1歳」に関する質問
保育園の洗礼? もう少しで1歳の生後11ヶ月です! 4月から保育園に行き始めたのですが、 1週間慣らし保育をして次週からいよいよ 本格的に保育園だ!となるはずが、 朝平熱で保育園に行った時だけ発熱→家帰ると下がる …
1歳くらいのお子さんがいて自宅保育かつワンオペの方、家事はいつしてますか? 夕飯作り、洗濯、掃除など、どれをどのタイミングでやってるか知りたいです🙏 (1日のスケジュールもできれば知りたいです!) 子供と遊んだ…
1歳になったばかり、鼻が詰まっておりメルシーポットを使うとこの世の終わりかのようにギャン泣きします😭 皆さんこんなもんですか?🥲 本当に過去最強の泣きで、、でもやらないもとれないし😭 耳鼻科にいきたいけどこれ以…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
pippi
なるほど! じゃあこの場合は「おいしく ない」とはっきり言えたら2語文なんですね! 教えて頂きありがとうございます♡
退会ユーザー
分かりづらくてごめんなさい💦
「おいしくない」とハッキリ言えても、それは二語文にはなりません(>_<)
「ごはん おいしくない」だったら二語文です!
他に分かりやすいのは「ジュース 飲む」「ごはん ちょうだい」などですかね…単語+単語で二語文だと思います!
pippi
そうなんですね💦💦理解力なくお恥ずかしい🙈💦💦 これはまだ1語文なんですね!
ついつい1歳半で2語文言えたの⁈って舞い上がってしまいました😅分かりやすく教えて頂きありがとうございます😆
退会ユーザー
いえいえ!でも「うちの子天才?!」って思う気持ち、すごく分かります😍
それにしても言葉がよく出ていますよね💓二語文も気が付いたら話せるようになっていると思いますよ♪♪