
ベビーカーで坂道を降りるときの方法について相談です。赤ちゃんがまだ小さく心配しています。対面で押すと赤ちゃんの頭が下がりますが、大丈夫でしょうか?
早産だったのですが、子供が修正で3ヶ月になったので、すこしづつお出掛けをしてます♪ベビーカーで坂道を降りるときなのですが、どう降りたらいいのでしょうか?
そこまで急でもないのですが、長めの坂道が家から駅までの途中にあって、まだ対面でベビーカー押してるのですが、普通におすと赤ちゃんの頭がずっと下がったまま降りることになりますが、それでいいのでしょうか??
大きくなったら気にしなくて大丈夫そうですが、まだ首すわりかけくらいで、体重も4.5キロくらいの小柄なので心配です!
- ぴー(8歳)
コメント

T
フラットならそのまま
背中を起こしているなら
反対向いてベビーカーをあとにおろす形でおります。
(わかりますか!?)

mamari
私は対面式から背面へ切り替えてましたよ〜
あと日差しの向きによって切り替えたりしてます♡
娘も同じく修正3ヶ月、もうすぐ修正4ヶ月になります(゚∀゚)
-
ぴー
なるほど~切り替えればいけそうですね!
うちも8日で修正4ヶ月になります(*^^*)- 11月3日

Irishbaby
うちは丘の上にあって、どこにいくにもめっちゃ急な坂を通る必要があります。
生まれたときからずっと対面式ベビーカーでブレーキかけながらそのまま降りてますが、大丈夫そうです!
恐ければ後ろ向きでおりてもいいかも!
-
ぴー
丘の上!大変ですね(>_<)ブレーキ…ついてるかなぁ…確認してみます!
ありがとうございます!!- 11月3日
ぴー
自分も反対むいて降りるってことですよね!
ありがとうございます(*^^*)