コメント
退会ユーザー
うちの子は普通に食べてますよ😅まぁ数枚程度ですが。
ひろみ
うちも実家でデビューしました。
家ではあげませんが大丈夫かと思います。
ただ勝手にあげんなって思いますよね。
-
ひろみ
明日で2歳です。
- 10月31日
-
m
私も食べてるの見た時
顔は笑ってますが
心の中では
勝手に食べさせんとってや😑
ってなってました😓- 10月31日
-
ひろみ
もうショッパイから1枚だけね~って子供に言うように訴えかける。
うちはジャガイモを食べないので時々2、3枚あげちゃってます。- 10月31日
-
m
2、3枚で終わらせてくれるならいいんですが
なんせじいじ、ばぁばは息子に甘いので
あかん言うて取り上げても
泣いたら与えるので😓
結局あげるなら泣かすなやとか
思ってしまいます😵- 10月31日
はみうか
体に良くはないと思いますが、おいしいですもんね✨
一人目は神経質になって3歳近くまでお菓子はあげませんでしたが、二人目はポテチも1歳過ぎから食べています😱
-
m
1人目神経質なってるだけですかね(^^;
あまり気にしないようにします!- 10月31日
退会ユーザー
一人目の時は絶対にありえない!!
とか思ってましたが
二人目3人目となる今は一歳から食べてます😓😓
-
m
1歳からのカッパえびせんとかは
食べてますが
ポテチはまだ食べさせた事が無かったので
いいものなのか思って(・・)- 10月31日
-
退会ユーザー
健康的?には
よくはないかもしれませんが。。笑
でも!
自分で食べさせるのと
人が食べさせるのって違いますよね!
きっと私その状況なら
は?と思ってしまいます!笑
2歳の子に義母がの飲んでた
カフェオレを飲ませてた時には
ありえない。と思いました!笑- 10月31日
-
m
最近はなんか息子を取られそうな
勢いなので困ります(;▽;)
なので会いに行かないようにしてます(´-ι_-`)
カフェオレ😳😱
それはありえないですね!- 10月31日
ヒィ〜
お兄ちゃんたちが食べてるのみて、ちょうだいしてきますが、口に合わないのか、いらないと返してきます💦
でも、じゃがりことかは好きですwwwwww
-
m
そーなんですか!
普通のスナック菓子は
まだ食べさせた事がないです(;▽;)- 10月31日
まみー♡幸せになりたいシングルマザー
私はまだあげたことないです(´;ω;`)
みなさん見てるといいのかな?とも思いますが、自分がポテチやチョコなど家に置かないので(あると食べる=太る)娘にも1歳から食べられるベビー菓子や普通のビスケットしかあげてません😂
夫の実家で勝手にあげたら私は今度こそ絶縁します(笑)元々嫌いなので💓
m
早い訳ではないんですね( ̄∀ ̄)
それならいいのです(o^^o)