
コメント

☆ユミ☆
うちは上の子のお下がりがある関係もあり、夜寝るときは短肌着+カバーオール。
昼間は外出したりするので多めに着せて、短肌着+コンビ肌着+カバーオールです。
ロンパースは持ってないので着せてないですが、もう少し寒くなったりサイズアップして短肌着卒業したら着せようかと。

☆ユミ☆
ドレスオールもカバーオールも、どっちも着せてますよ。
ドレスオールは長肌着みたいにスカート状になってるので、足をバタバタ動かして裾がはだけるようになるならカバーオールにした方が足が寒くないかな?
うちの子も生後1ヶ月なのでドレスオール着せてる時期ですが、カバーオール着てるのは上の子のお下がりがあるからです😅
オムツ替えが頻繁な時期なので、ボタン止めが少ないドレスオールが便利なんですが、面倒くさくなければこれから買うならカバーオールでも良いかと思います。
カバーオールの方が色々可愛いのありますしね❤️
ロンパースも、バタバタ動くようになると肌着の紐が解けるので、そのタイミングで変えました。
あとは、その子にあったサイズがあるかで。
3ヶ月ごろにロンパース着せるなら、かぶるタイプではなくボタン式のロンパースの方が着せやすいかな。
座っていられるようになったら、かぶるタイプでも良いかもです。
-
r♡
ありがとうございます😊
最近カバーオール を着せ始めました!
ドレスオール、楽なんですがめくれあがってることがけっこうあるので…
もう少ししたらロンパースも考えて見ます!- 10月30日
r♡
カバーオール はスナップで分かれてるものですか?
ドレスオール ?は着せてませんか?
ロンパースにするタイミングがわからなくて。。
3ヶ月頃がベストなんですかね!
☆ユミ☆
すみません、下に返信しちゃいました💦