![しらたま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
タンポポ茶とタンポポコーヒーの違いについて知りたい。コーヒーが苦手でタンポポコーヒーに挑戦するか悩んでいる。風味が似ているか気になっている。
こんばんは!
いつもお世話になっております^^
タンポポ茶について質問なのですが、
タンポポ茶とタンポポコーヒーは別物でしょうか?
コーヒーとついてるくらいなのでコーヒーの様な味、
お茶はお茶の様な味がするのでしょうか。
というのも、私はコーヒーが苦手で全く飲めません(><)
母乳の出が特別悪いわけではないのですが、
タンポポ茶に興味がありまして挑戦してみたいと思っています。
コーヒーが苦手な人がタンポポコーヒーは無謀でしょうか。
お茶がコーヒーとは違う風味ならお茶に挑戦してみたいと思っているのですが、似た者同士ならどうしよう、と迷っております( ˟ ⌑ ˟ )
- しらたま(4歳11ヶ月, 7歳)
コメント
![ペッパー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ペッパー
わたしはコーヒー大好きなのですが、たんぽぽコーヒーはコーヒーとは全然違う香ばしい味がして、苦手で飲めません😭
コーヒーというより、独特の香ばしさがあるお茶みたいな感じで、コーヒーだと思って飲んだらダメだなと思いました!
たんぽぽ茶とたんぽぽコーヒーが別物なのかはわかりません😵
![たんぽこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たんぽこ
メーカーによってたんぽぽ茶をたんぽぽコーヒーって言ってるとこもあるみたいで、明確な違いはないみたいですよ🤔💦
焙煎の仕方が違うとこもあるみたいですし🤔
味もメーカーによって結構違うみたいですけど、私はティーライフのたんぽぽ茶ブレンドを飲んでます😊
わたしもコーヒーはあまり好まないんでどうかなー?と思いましたが、香ばしい麦茶みたいな味で飲みやすくて好みです☺️✨
-
しらたま
コメントありがとうございます!
またそういうやっかいな理由なわけですね…!
妊娠中からロンパースやカバーオールなどごちゃごちゃでわからなくてメーカーによって表記が違う、とそれに悩んだばかりなのに…!笑
話がそれてしまってすみません、
味も違うんですね!
原材料は同じなのに…!
ブレンド茶の方が美味しそうですね~^^
香ばしいお茶は大好きなのでティーライフのも購入を検討してみます!
とても参考になりました!
ありがとうございました~!- 10月30日
![わか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わか
私も同じことを疑問に思ったので、おっぱいマッサージの助産師さんに聞きました。濃く煮出すとコーヒーで薄く煮出すとお茶らしいです!多めのお湯で作ればそんなに苦くないですよ。
ちなみに「タンポポコーヒー」と書いてある商品で私はタンポポ茶を作って飲んでいます。3才の娘も飲んでます。
-
しらたま
コメントありがとうございます!
コーヒーが苦手な私は表記より多めのお湯にすれば良いのですね♪
良い話を聞きました^^
少し前にタンポポ茶探してきたのですが手軽に手に入るお店ではタンポポコーヒーしか売ってなくて悩んでいました!
試してみます!
ありがとうございました^^- 10月30日
![はじめてのママ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママ🔰
私はコーヒーが苦手で飲めません!
上の人みたいにコーヒー好きからしたらコーヒーぽくなくて飲めないかもだけど、コーヒー苦手な人からしたらコーヒーっぽくて飲めないです😂
普通のコーヒーとは違う味ではあります。けどわざわざ飲むくらいならたんぽぽ茶でいいなって思います(^^)
-
しらたま
コメントありがとうございます!
やはり独特な苦味があるのでしょうか…!
やはりコーヒーとお茶では差があるんですかね~(><)
ネットで見ていたらとても美味しそうだけど続けるにはちょっと手が出しづらい価格のタンポポ茶がたくさん紹介されていて^^;
近所に売っているのはお手軽価格のコーヒーの方だったのでどうしようかな、と思っていました。
ちょっと試しに勇気出してコーヒー買ってみて、やっぱダメだー!となったらまた考えます…!
とても参考になりました!
ありがとうございました^^- 10月30日
しらたま
コメントありがとうございます!
香ばしさがあるお茶は好きです~!
コーヒー好きさんはコーヒーだと思ったら違う!ということですね( *˙ω˙*)و!
コーヒーと同じような味ならむしろ牛乳混ぜて飲もうかなって思ってたんですけどやめた方が良さそうですね 笑
とても参考になりました!
ありがとうございました^^