
次女が自傷行為をする原因や対処法について悩んでいるママさんがいます。同じ経験のある方からのアドバイスを求めています。
1歳3ヵ月の次女なんですが
最近 怒られた時や納得いかない事があると 頭を床に打ち付けたり 自分の手を噛んだりと自傷行為的な事をしたり
6歳のお姉ちゃんと遊んでる時にも嫌なことがあるとお姉ちゃんの手を噛んだり 髪を引っ張ったりします……
「痛いよ」 「めっ!」「ごめんねは?」
と言うと ちゃんとごめんねしたりします
何が原因なのか
ストレスになってる事でもあるのか
どうしたらいいか分からず
悩んでいます
同じようなママさんいますか?
なにか アドバイスなど聞きたいです
- aloooha(9歳, 13歳)
コメント

ちゃむ
怒った後のフォローしてますか?または逃げ場はありますか?
抱っこして、怒った理由を話す。大好きを伝えるなど。
ごめんねを言えたら、ちゃんと言えたね偉いねとフォローするとか。
自分を認めて欲しくて自傷行為をしたりすることもあるそうなので、
年齢もちょうど自我が出てきてる時期だと思うので
いつもより密に接してみてあげてください(^^)
aloooha
そうですね、いつもより密に接してみます
ありがとうございます!