
マグやコップを自分で持とうとせず、持たせようとすると怒るのですが根気よく持たせるしかないでしょうか?
マグやコップを自分で持とうとせず、持たせようとすると怒るのですが根気よく持たせるしかないでしょうか?
- まみー

はるゆきち
自分で持ちたくなるのを待っても良いと思いますけどね☺︎

さるあた
そのうち自分で持って飲むようになるので、持たせなくてもいいかな?とも思います。

うぃさ
自分から興味を持つような柄などに変えてみたらどうですか?☺️
うちはそれで成功しました!

hoshiko
まだ9カ月なら自分で持ちながら飲むのは難しいかもしれませんよ😐
しばらくはママが持ってあげて飲ませてあげて、少しずつ自分で持って飲めるようになれば大丈夫だと思いますよ🙆

エリクサー
うちも持って飲みませんよ〜!
私は無理せずでいいと思いますけど!!
あきらかに遅れてる とかでない限りいいと思います(*⁰▿⁰*)

退会ユーザー
まだ9ヶ月なので焦って持たせなくていいんじゃないですか?!
そのうち、自分から持つようになるので待っていればいいですよ^_^

退会ユーザー
私も気にしてた時もありましたが、そのうち興味湧いたら出来るようになるしいっかーって気にしなくなりました!今では私のコップとかたまに持って飲むマネとかしてますよー😆

まるまり
うちも持とうとしません💦
たまになんちゃって持ちみたいに手添えるくらいです💦
無理に持たせようとすると怒ったり、泣いたりします😣
持ちたくなるようになるのか謎です💦

まみー
皆さんありがとうございます!
無理に持たせる必要はないですよね😅気長に待とうと思います!
コメント