※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
machi🐼
妊娠・出産

妊娠中で貧血気味だったが、鉄剤を飲まなくなり目眩がひどく、朝ご飯も吐いてしまう症状が出ています。後期づわりかもしれず、原因がわからず不安です。同じ経験の方、アドバイスありますか?

貧血?後期づわり??
現在妊娠29w1dです👶
明け方から激しい目眩があり、そのせいで酔ったみたいになってとても気持ちわるいです。

実は2週間ほど、自覚症状はなかったんですが、貧血気味ということで鉄剤を処方されていました。今週の月曜の検査で数値が改善されたので処方されなくなりました。

もしかして鉄剤を飲まなくなったので貧血が悪化してしまったのでしょうか。
朝ご飯も少し食べると気持ち悪くて全てリバースしてしまいました💦
母には後期づわりかもと言われました😱

妊娠前まで貧血も経験なかったので、一体何が原因なのかよくわかりません💦
あまりにもひどい状態が続くようであれば病院に連絡しようかと思っていますが、
同じような経験された方いらっしゃいますか??😔😔
胎動はいつも通りあります👶💡


コメント

くっつき虫

わたしも9ヶ月くらいまで、
つわりがひどかったです😅

朝方と寝起きとお風呂に入った後は特にひどかったです(T ^ T)

貧血も言われて、鉄剤も飲んでました。

おそらく、後期づわりかと、、、。

心配であれば病院にかかるのが1番安心すると思います( ̄∀ ̄)

  • machi🐼

    machi🐼

    やはり後期づわりですかね?
    寝たら少し楽になりました💦
    昨日まで普通に過ごせてたのでビックリです。。今日から食べる時も少量ずつ様子みて食べることにします(>_<)

    返信ありがとうございました♥

    • 10月27日