
コメント

mu
宅配会社に持って行けば対応していただけますよ!確かクロネコヤマト宅急便は自宅に取りに来てくれたりもしますよ(^^)持って行くと気持ち安くなりますが(^^)

suzucha☆
スーツケースはそのまま送れますし、大きくても120サイズで取り扱っていいと宅配便取り扱いの元職場で言われてたので、多少大きくても料金安めで送れたと思います。
あと、ビニールをつけない場合、持ち手に台紙を付けてそこに伝票を貼るとかも出来るので、ビニールなしでも直接スーツケースに伝票は貼られないので安心してください。
-
\(^_^)/
ご丁寧にありがとうございます!
安心しました😊💕- 10月26日

退会ユーザー
ファミマに持っていってそのまま預けました😊
ヤマトだと有料ですがスーツケース入れる透明のカバーありますよ。
-
\(^_^)/
コメントありがとうございますー!
コンビにでもいいんですね!
荷物は入っていても送れますよね?😊- 10月26日

腹ペコさっちん
私は旅行先で持って帰るのしんどかったからコンビニから送りました😊
-
\(^_^)/
コメントありがとうございます。
コンビニからおくれるのんて便利!
荷物入れてても送れますよねー?- 10月26日
-
腹ペコさっちん
荷物入ってても大丈夫ですよ😊
- 10月27日
-
\(^_^)/
ありがとうございます😆
- 10月27日

🐣
郵便局だとそのままで送れますよ〜
値段も1900円くらいでした!
-
\(^_^)/
コメントありがとうございますー!
郵便局でもいいのですね!😊- 10月26日

退会ユーザー
私はヤマトの営業所に電話して家まで取りに来てもらいました🤗
-
\(^_^)/
コメントありがとうございます🤗
- 10月26日
\(^_^)/
コメントありがとうございます!
荷物は入っててもよいんですよね?🤗
mu
はい、大丈夫ですよ(^^)
\(^_^)/
ありがとうございます😆