
コメント

4児mama
最寄りは高柳で松戸にすんでます!
結構低く飛んでますよ!飛ぶ頻度は多い時は多いですけど少ない時は少ないです(><)
1度高柳の方にきて確かめた方がいいかもですね|ω・`)

はじめてのママリ🔰
結構飛びますよ(◍•ᴗ•◍)
自衛隊のやつは7時くらいから飛ぶ時もあります。時間は覚えてないんですが、真夏に外が暗くなってから飛んでることも…
多い日は5分おきくらいにひっきりなしに飛んでいたり…ちなみに今日もひっきりなしの日です(;´ェ`)
一度気になったら、ずっと気になると思います。不動産屋さんでも言われました。かなり低いところを飛びますし、音も響きますが、子どもが寝てて起きちゃうとかは無いです。
私は仕事してたところが飛行機多かったのもあって慣れてるのか、全く気になりません(^~^)
自衛隊じゃない、普通の飛行機も多いので子供は大喜びですが(-ω-;)
今のところも線路近くて気になってるなら、
-
はじめてのママリ🔰
すいません😓途中で送っちゃいました、、
今のところも線路近くて気になってるなら、飛行機の音も気になると思います(xдx;)- 10月26日
-
tomo-pii
朝7時…5分おき…(;O;)
結構な頻度と、なかなか厳しい時間帯ですね💦
休日ゆっくり寝たいのに音で起こされちゃうーとかいうレベルじゃなければいいのかな、と思ったり、私より旦那の方が音に敏感なので、ストレスに感じるかなと悩みます。
音以外は気に入っており、やっと見つけた土地なので、なかなか難しい選択になりそうです。
ご丁寧な回答ありがとうございます♡- 10月26日

四つ葉のクローバー
けっこう飛びます。
そして音も大きいですが、慣れるとそうでもないです😄
ただ1つ気になる事は、飛行機がよく飛ぶと言うことは…それに人は順応しますが😅小さな音が聞こえづらくならないかと心配です。
お子さんが学校に入学してから聴力検査があると思いますが、高い音、小さい音、聞こえが悪くならないかな❓とちょっと引っ掛かりました。
考えすぎですかね❔
-
tomo-pii
やはり、慣れですかねー。
聴力に関しては全く考えていませんでした💦何デジベルか調べてないのですが、聴力に影響あるレベルだとしたらこわいですね💦
子供のことを優先に考えながら立地を探しているので、夫とも相談したいと思います。
回答ありがとうございます♡- 10月26日

ママ
おお!みなさん結構聞こえるんですね!
まったく気にしたことなかったです!
低く飛んでるな!っていうのは見かけたことありますが、全然騒音ってレベルには感じませんでした!
-
tomo-pii
音の感じ方ってほんと人それぞれなんですねー!
ちなみに、☆さんは基地からどれくらいの距離のところに住まわれてますか?
うちが今検討しているのは基地から4.2キロ、車で14分程度のエリア(高柳駅近く)です。- 10月26日
-
ママ
2kmくらいです!
ナビで見たら車で3分でした😂
家は駅近です✩︎- 10月27日
-
tomo-pii
近いっ(笑)
のわりに、気にしたことがないとなると、気にするほどじゃないのかなーと思えてきました。
アパート住まいと一軒家住まいとかでも変わってくるのかなぁと思ったり…
最近の一軒家は窓や壁がしっかりしてるから、家の中にいる分にはあまり気にならないような気もしてきました。
回答ありがとうございます♡- 10月27日
tomo-pii
早速の回答ありがとうございます!
契約日が迫っててあと一回土曜日しか足を運べないんです。
ちなみに、早朝や夜飛ぶこともありますか?
今のアパートが線路近かったり下の住人がめっちゃうるさかったりで、騒音には苦しんできたので、マイホームは静かな環境が良くって…💦
音の大きさはゴーーーってカンジで地響きのようですか?
色々聞いちゃってすいません!
4児mama
あたしもこっちきて出産してからは飛行機が目の前通るのでうるさいとか思ってましたがすぐ慣れました(・∀・)
そうですね!朝は飛行機のエンジン音とかゴーーって音がします!通る時もほんとゴーーーってなるくらいです(*^ω^*)あたしも二年後に高柳近辺か今住んでる近辺でマイホームたてる予定です(≧∇≦)/
tomo-pii
確かに、慣れもありますよね。言われてみれば最近は線路の音気になりません(笑)
でも、アパートと違ってマイホームとなると慎重になっちゃって、なかなか決められずにいます。
子供や旦那にとって音がストレスにならないといいのですが…
音以外は、高柳の環境気に入ってるんで、すごく悩むところです。
度重なる質問に回答していただきありがとうございます♡
4児mama
いえいえ(≧∇≦)/
確かにマイホームになると周りとか気にしちゃいますよね(><)
高柳駅もいま工事してて周りにも色々出来てきてるんで便利です(*^ω^*)
ご近所になりますね(*´ω`*)
tomo-pii
そうなんですよー。高い買い物なので、躊躇ってます💦
高柳駅は、平成31年には橋上駅舎ができるようで、今より利便性が良くなるので、狙い目かな、と考えていました。柏駅に近く便利だけど、長閑な田舎町なところもいいなーと思ってます!
もし、引っ越しとなればご近所さんですね♡
4児mama
あと二年後なんですね(*>∀<)ノ))★
野田線、新京成が近くにあるだけでほんと助かってます(・∀・)
どのあたりに住む予定なんですか?(*´ω`*)
あたしはほんと前の道を超えれば柏市って感じです(๑ ́ᄇ`๑)
年に1度基地祭もあり意外と楽しめますよ(*^ω^*)
tomo-pii
今検討しているのは高柳駅から10分程のところです。一応柏市になります!
基地祭なんてのもあるんですねー
野田線は旦那の勤務地的にも便利なんですよね!
今夜、ママリでもらった回答を見ながら旦那とミーティング開きます(笑)
度々、ご丁寧な回答ありがとうございます♡