
コメント

はじめてのママリ🔰
清潔感ある身だしなみを気をつけるくらいで良いと思いますよ😊
髪は長いならまとめる、メイクはナチュラルメイク、爪は長いなら切っておく、ネイルしてるなら控えめなカラーにするetc😊
はじめてのママリ🔰
清潔感ある身だしなみを気をつけるくらいで良いと思いますよ😊
髪は長いならまとめる、メイクはナチュラルメイク、爪は長いなら切っておく、ネイルしてるなら控えめなカラーにするetc😊
「旦那」に関する質問
今度ママ友の家にお邪魔させてもらう事になったんですが差し入れにプリンを買って行こうと思ってるんですがその場合自分の分も買って行きますか? ママ友、旦那さんの分は買うので2つは買います。 自分のも買って3つにし…
感染性胃腸炎になると症状が無くなってからも長くて3週間程度感染力があると出てきたのですが、 旦那さん(お子さんではなく隔離できる大人)が胃腸炎になった場合、症状が無くなってからも子供と接触禁止にしてましたか?
妊娠週数の数え方について。 私は1月30日が最後の生理で、25日周期で生理がきてました。生理予定日のズレは滅多にありませんでした。 それで計算すると9w1dになるのですが、旦那と仲良しした日は2月10日のみです。 なぜ…
家族・旦那人気の質問ランキング
*ゆいにゃんmama*
最初に親戚のかたがいらした時は、こんにちはでいいですか?
あと、お茶は、どちらから出すとかありますか?
身だしなみは気を付けます!
はじめてのママリ🔰
こんにちはで大丈夫ですよ。
初めて会う方には最低限以下のような挨拶があれば好印象しかないと思います😊💗
「初めまして〇〇と申します。ご挨拶が遅れてしまい申し訳ありません。今後ともよろしくお願い致します🙏」
お茶出しは基本右側からですが、スペースの関係上難しければその限りではありませんよ😊
複数いる場合は年齢が上の方から順に出すと更に良しです!