※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(´∇`)
子育て・グッズ

一歳半の娘が自我を出して泣きわめき、暴れることがあります。その時はどうすればいいでしょうか。

一歳半の娘がいるんですが、この頃自我が出てきたのか、自分の思い通りにならない事があるとものすごく泣きわめき、寝転がって暴れて、抱っこしても何しても30分ほど泣き止みません(-ω-;)こんな時はどうしたらいいでしょうか…(´╥ω╥`)

コメント

りんか

うちも一歳半の娘が、最近たぶんイヤイヤ期に入りました(>_<)

ほんとに「イヤイヤー!」って言うので、ちょっとびっくりしました笑

朝トイレ誘うと、イヤー!
お茶飲もうと誘うと、イヤー!
スーパーで走り回ろうとして、カートに座らせようとすると、イヤー!
床に落ちてた新聞の上で立ち上がろうとしてて、すべってるから、新聞どけようと思ったら、イヤー!
紙袋の取っ手に腕を通そうとしてて、うまくいかないみたいだから手伝おうとしたら、イヤー!
靴を履く手伝いも、イヤー!
歯磨き、イヤー!

今日のイヤー!、他にもたくさんです(T_T)外出先だと特に困りますよね。
うちは、他のことに気を向かせて忘れさせるか、諦めて放っておいてます…。
外出先だったら、無理やり抱っこで強制移動して、場所替えして気分変えさせたりしてます。
エミョンさんも、もうやってることかなって思うんですけど…(>_<)

  • (´∇`)

    (´∇`)

    ありがとうございます(∗ˊωˋ∗)
    大変ですね(´╥ω╥`)

    うちはイヤーとは言わないけど泣きじゃくります(´╥ω╥`)

    イヤイヤ期なんでしょうか…(´╥ω╥`)

    イヤイヤ期は2歳からって聞いた事があったんですが、早いですね(´╥ω╥`)

    外出先では本当に最悪ですょね(´×ω×`)人の目もあるし(。>_<。)
    良く同じくらいの子を見ると大人しく座ってたりするの見て、うちの子だけなのかと思って落ち込んでました(^ω^;)

    • 8月19日
りんか

イヤイヤ期、私も2歳ってイメージだったんですが、最近調べてたら、早い子だと一歳半あたりから始まったりもするみたいですよ(>_<)
女の子だし、ちょっと早熟なのかな⁉︎なんて。
うちの子は、一歳になった頃から、おっとりちゃんというより、結構意思がハッキリしてる感じだったので、性格にも寄るのかもですが…。

他には、「お姉さんだね!もう赤ちゃんじゃないもんね!かっこいいね〜!」みたいに、上手にできたときは褒めまくって、イヤイヤモードのときは、「あれ〜お姉さんなのにおかしいなぁ?」とか、
うちの子の場合は、「お姉さん」って言葉を出すと、やる気が出ます。今お姉さんブームみたいで(笑)

ほんと、昨日も疲れたからスーパーで総菜買おうって思って行ったら、むしろドッと疲れて帰ってきました(T_T)
でも、私の父には、この子はきっとしっかり者になるよ☆って言われるので、そう信じてなんとか頑張りたいです(T_T)

(´∇`)

女の子は早いんですね(´×ω×`)

うちの子もおっとり系ではないかも…(^ω^;)

お姉さんと言うワードを使った事ありませんでした(´×ω×`)
いつまでも子供って感じで考えてもなかったです(笑)
お姉さんって褒めてみたいと思います(´>ω<`)♡

分かります(笑)
お惣菜買いに行く方が疲れます(笑)

早く始まったぶん、早く終わってくれると良いですね(^ω^;)