
大分名物のだんご汁の献立大分のお土産でだんご汁をもらいました。調べ…
大分名物のだんご汁の献立
大分のお土産でだんご汁をもらいました。
調べてみると、具材たっぷりで作るらしいのですが、これってお鍋などのようなメインになるものですか?
それとも豚汁などの具だくさんの味噌汁と同じですか?
いまいちだんご汁のカテゴリーがわからず…(^^;)
作ってみようと思うのですが、献立も浮かびません。
知ってる方がいれば、教えてください!
- ゆん(3歳9ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
私が家で団子汁つくるときは、魚料理と一緒に出してます✨
豚汁と似た感覚です😊

あー
和食と汁物としてだご汁食べてました(*´꒳`*)
-
ゆん
コメントありがとうございます。
やっぱり汁物扱いなのですね。
参考にさせていただきます♡
ありがとうございました!- 10月26日

KANON♡
メインでも豚汁でも
どちらでも行けます!
うどんを平たくしたようなものが入っているので、それをご飯代わりにといいますか、それ1つで満足はします!
でも、サラダと漬物とだんご汁とかでもいいもしれないですね!
-
ゆん
コメントありがとうございます!
うどんのようなもの、あれお腹にたまりそうですもんねー
旦那がよく食べる人なので、それだけでは足らなさそうですが、私の分はそんな感じで食べようかなぁと思います!
ありがとうございました!- 10月26日

koto
ウチではメインではないですが、だんごがお腹にたまる感じはあるかもしれません(^o^)
おかずを作るなら軽めでも大丈夫かと♪
この前けんちん汁(だんご汁じゃなくてすみません(^_^;))を作りましたが、おかずは鯖の塩焼き、豚の角煮、ご飯でした☆
-
ゆん
コメントありがとうございます。
鯖と角煮いいですねー♡
ぜひ参考にさせてくださいっ!
ありがとうございます!- 10月26日

mam
だご汁はお味噌汁感覚です⠒̫⃝⠒̫⃝⠒̫⃝
-
ゆん
コメントありがとうございます!
お味噌汁なのですねー。
うどんのようなものが入っていたので、どっちなのか分からなくなっていました(笑)
ありがとうございます!- 10月26日
ゆん
コメントありがとうございます。
魚と一緒だといい感じにお腹もふくれそうですね!
具沢山で作ってみたいとおもいます♡
ありがとうございました。