
旦那と子どもたちの寝顔を見ながら、娘が1歳のときはほんと夜泣きしてた…
旦那と子どもたちの寝顔を見ながら、娘が1歳のときはほんと夜泣きしてたよね〜と話してた。息子は時々夜中フニャッとぐするけどすぐ眠って長泣きはしない。娘は1歳過ぎてから夜泣きが始まり、私が抱っこして揺らして子守唄歌ったりしてたけどなかなか泣き止まなかった。
寝不足でつい『もう!』と怒ってしまってイライラしていると、寝ていた旦那が察知してくれて、ガバッと起きて抱っこ紐で娘を抱っこして、部屋中をぐるぐる歩いてあやしてくれた。ほんと、懐かしいなぁ。
今は残業続きで、ずっと私が一人で寝かし付けまでしてて、一人で二人育児するのに慣れてない頃は『なんで一人で見なきゃいけないの!』と心の中で旦那を責めてたけど、久しぶりに昔を振り返って、旦那もしっかり子育てしてくれてたんだなぁと思った。旦那に改めて感謝だ。
明日からまた子育てがんばろう。
- かぴばら(9歳, 12歳)
コメント