
ほうれん草、沢山有るんですが全て腐る寸前です(泣)もう…どう調理すれ…
ほうれん草、沢山有るんですが全て腐る寸前です(泣)
もう…どう調理すれば良いか分かりません(〇o〇;))))!何か良い案は有りませんか?
- ペネロッピー(9歳, 10歳)
コメント

舞菜
炒めて食べれない分はタッパーなどに入れて冷凍しといたらどうですか?
解凍するだけで、夕食の一品になりますよ!
私はいつもそうしてます^^

たかたか98
生のまま使いやすい大きさに切って冷凍しておくと便利ですよ(^^)
-
ペネロッピー
生のままとは初耳です!いいや、ぶち込もうかな…。
- 8月18日

ひつじちゃんママ
とうもろこしとかベーコンと一緒にバターソテーにするとか、パスタにいれるとか…??
ほうれん草ってすぐに腐りますよね…
-
ペネロッピー
あ、オシャレ!いいですな、それ(*´-`)
ほうれん草大好きだけど直ぐ腐る…しかし、風邪引いて調理できず、そのうちちょっと怠けていた数日でこんな事になってしまったー!もう、怠けません(泣)- 8月18日
-
ひつじちゃんママ
体調悪い時ありますよね…
私もいただいたりとかでちょっと忘れてる間にとんでもないことになったことが…- 8月18日
-
ペネロッピー
体調悪いとその病気より後が怖いですよね(泣)特に冷蔵庫が…!って、余計な物買うなー!増やすなー!馬鹿旦那ー!って事も沢山有りますし(´・ω・`)
- 8月18日

りんごたん
取り敢えず茹でて冷凍してみるのはどうでしょう?
お弁当とか作る様であればほうれん草とベーコンの醤油バターを多目に作って冷凍しておくと楽ですよ♪
-
ペネロッピー
茹でる!直ぐ使えますよね、どれにしようか…。
- 8月18日

ゆうなさん。
ほうれん草大量消費で検索です!クックパッドさんにお世話になりましょ(`•ω•´)
-
ペネロッピー
クックパッド、いつもお世話になってます♪ちょっと検索もしてみよ…。
- 8月18日
-
ゆうなさん。
なんか美味しそうなのあった!!!クックパッド先生素晴らしいですよね(`•ω•´)
- 8月18日
-
ペネロッピー
有りますね、イタリアンな感じのとか…(*´-`)美味しそうです♪
- 8月18日

きゃのんママ
茹でて冷凍、その後ミキサーとか?パスタやスープにも使えると思います!
-
ペネロッピー
ミキサー有ったんだ!スムージーにして一気に飲むのも有りですよね!さて、どうしようか(´・ω・`)
- 8月18日
-
きゃのんママ
ホウレンソウは生だとシュウ酸?(灰汁の元?)が多いので茹でてからのほうが良いみたいですよ!スムージーーいいですよね!♪
- 8月18日
-
ペネロッピー
あ、だから今までお腹下してたのか。やっぱり茹でなきゃダメなんですね(´・ω・`)
- 8月18日

ペネロッピー
皆さんありがとうございます!とりあえず、茹でて冷凍して、残りはごまかしにツナと和えてオシャレにしときます(´・ω・`)
時間有ればパスタの上に乗せようかな?

退会ユーザー
冷凍するなら茹でてからのがいいと思います(^^)
大量消費するならグラタンいいですよ(^^)
-
ペネロッピー
グラタン!その手も有りですね(*´-`)
美味しいですなぁ…グリーングラタン大好きだ❤- 8月19日

退会ユーザー
とりあえず茹でて冷凍します。
お弁当とかに後一品のときに便利です!
-
ペネロッピー
誰か来たとかの緊急時にも使えそうですよね!
胡麻和えとか簡易な物を出すのに便利そうです(^-^)- 8月19日

*K♡MAMA*
ほうれん草のソテー
野菜炒めに入れる
ほうれん草のお味噌汁
ほうれん草のお浸しが個人的には好きです♪
-
ペネロッピー
色々有りますなぁ(*´-`)
お浸しはつまみに持って来い!ちょっと七味唐辛子足しても良いですなぁ❤- 8月19日

riri⁂
私なら、
ほうれん草とベーコンのキッシュ
ほうれん草のバター炒め
ほうれん草のおひたし
バター醤油などで和風パスタ
胡麻和え
とかですかね(^ω^)♡
あとは、ほうれん草を茹でて水切りしてベーコンやハムも耐熱皿に入れてマヨネーズかけてトースターで焼いても美味しいですよ!
-
ペネロッピー
トーストは朝向けでオシャレですよね(*´-`)
ベーコンかぁ…妊娠中から食べてなかったし、ちょっとオシャレトーストしようかな?- 8月19日
ペネロッピー
ありがとうございます!し、仕方ない…冷凍作戦を実行しますか(泣)