※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
若Mama
妊娠・出産

会陰切開後の針数と抜糸の痛みについて教えてください。痛みの程度も知りたいです。

会陰切開されたら
なん針くらい縫うんですか?(T . T)
抜糸は痛いですか?(T . T)

また、どんな痛みなんですか?(T . T)

コメント

まま

どのくらい切ったかによると思いますが(>_<)
実際見てないし聞いてないので分かりませんが感覚的には凄い縫われた気分でした。笑

痛みは座るのをためらうぐらい痛いです😭分かりにくくてすいません…
陣痛ももちろん痛かったのですが終わりの見えない会陰切開の痛みは私にとっては凄く苦痛でした( i _ i )

☆スヌーピー☆

陣痛の痛みの方が痛かったです(><)縫うとき麻酔しましたよ!チクチク痛かったです(◞‸◟ㆀ)

若Mama

会陰切開させる時など、麻酔はしなかったんですか?(T . T)

まま

切開している時の痛みの質問だったのですね(>_<)すいません(>_<)

切開している時は麻酔しませんでした!アドレナリンが出ているのか分かりませんが全く痛くなくて、あ〜縫われてる〜って感じですよ!

そのあとのトイレなどが恐怖です笑
こんなこと言ってすいません😭

(›´ω`‹ )

私は切ってないですが、少し裂けました!
縫うときは麻酔してくれましたよ!
でもその麻酔が陣痛と違って地味な痛さだったのでなんかすごく痛く感じましたw
縫ってる時は感覚はあるけど、痛くなかったです!

抜糸はしてません!
糸が勝手に溶けるから抜糸はしませんと言われました!
でも、友達が抜糸したらしくて、すごく痛かったらしいです。。

むげ。

はじめまして✨

切られたときは私がおかしいのか
切られたのわかりました(笑)

縫われたときは
ちくちくってされた後に
糸が通ってるのがわかりました(°_°)
でも痛みは我慢できる痛さでした✨

何針縫われたかはわかんないですが
ずっと先生に後どのくらい?
と聞いてました(笑)
結構長かったです(笑)

溶ける糸だったので抜糸はしてません✨

たんたん。

何針かはその人によると思いますが私は自然に溶ける糸だったので抜糸はしてません2週間くらいで溶ける糸でした痛みは3週間経つか経たないかくらいでなくなりました
ドーナッツクッションを引いて座っても痛かったです
どんな痛みはか傷口の痛みとしか言えないですけどトイレで拭くときなどトイレットペーパーを優しぃ〜く優しぃ〜くトントンとおさえる程度でしか触れれなかったですまぁとにかく痛いです笑
+悪露も出てるのでトイレなどとにかく不快でした(;_;)

シマム

私の場合は、座った状態でのいきみ、だったので会陰切開する事はなくて、裂けました…でも本当に裂けてる!と感じることはなかったです。分娩台に乗って先生に言われて、あーそうなんやーくらいでした、縫う時の麻酔はチクーーっ!ってかんじで痛くて涙が出ると言うレベルの痛さではありませんでした!縫われてる間は引っ張って突っ張ってる感じでした!抜糸はなかったです!溶ける糸なのでそのままでした!今は溶ける糸が多くなってきてると言ってましたー!
痛みが完璧に無くなるまでは約1ヶ月くらいはかかった気がしますードーナツクッション無しでは座れませんでした!ドーナツクッションのありがたさをしみじみと感じましたね(笑)産後1ヶ月はお風呂に浸かれませんのでシャワーするときが気を使いましたーきれいにしておかないと行けない場所だけど、擦ったり絶対無理なので…綺麗に流してタオルでは怖くて拭けなかったので、トイレットペーパーでトントンしてました!シクシク、チクチク常に引っ張られてるって感じでした!トイレは大が不安でした、ウォシュレットがかなり良かったですねー

ゆーゆ

12月4日に出産しました(´・ω・)
うちの病院は溶ける糸で、抜糸はなかったです。
切るときも縫う時も麻酔してもらえました(´・ω・)

出産して2週間かからないくらいで腫れも引いて糸も溶けました。
痛みや違和感も一切なくなりましたよヽ(。•ω•。)ノ♩

出産直後は会陰切開の傷もパンパンに腫れてたし痛いし…でしたが、退院して数日経てば気にならなくなるので大丈夫ですよ(`・ω・´)

ペポ丸

怖がらせてしまったら、すみません(ToT)

私は10月に出産しましたが、わたしは陣痛や分娩よりも縫合のほうがよっぽど痛かったです(´_`。)

わたし、超安産で先生も間に合わないくらいだったんですが、そのせいか切開する前に裂けてしまいました...

裂けたのはお産の勢いで、全然なんともなかったんですが、縫合に麻酔なしだったので、それはそれは痛くて...

何度も針を刺されて、仰け反ってしまったり、ビビって力んでしまうので、先生に注意されました(;´Д`)

でも、注意するなら麻酔してくれぇ~(>_<)って気分でした。

その後は、トイレも座るのもベッドへの移動も一苦労(;´Д`)

完全復活は、やはり1ヶ月程度で、悪露もそのくらいで終わりました(´ω`*)

糸は溶けるタイプでしたよ!

ドーナツクッションは必死アイテムです(笑)

yumi0526

何針かはわかりませんが私はバッサリ切られた(普通は会陰切開はやらない産院だったのですが、赤ちゃんの頭が大きかったためかなり大きめに切ったようです)ので、結構時間をかけて縫ってましたよ。

切る間は必死すぎて痛さはそんなに感じませんでした。
すっと刃物がとおって切られたなって感覚と、暖かいもの(おそらく血)が、出てきたなって感覚、そしてそこに看護師さんが指を突っ込んで赤ちゃんの頭を出そうとしてました。
冷静に考えると怖い(・・;)

縫うのはほんといたかったです。
大きい傷やからって麻酔2本も打ってくれたので針を指してるときはそんなにいたくなかったんですが糸がツーと引かれて肉がひっぱられてるときがいたくて(;A´▽`A

私は抜糸、溶ける糸だったそうなんですが、外は溶けにくいとかで退院時一部抜糸して、あとは、溶けるに任せる感じみたいでした。

抜糸も痛かったですが、排尿とかは一気に楽になりました。

しばらくはやっぱり痛かったですけどね(;A´▽`A

たんこ

昨日の15日に出産しました(^^)

何針縫ったか、抜糸が必要かは分かりませんが、現在ものすごく痛いです。・゜・(ノД`)・゜・。

昨日痛み止めを貰い服用しましたが、効かず先ほど更に強い痛み止めを貰いました(;_;)

歩くのも座るのも、寝返りも一苦労…自分のことで精一杯なのに赤ちゃんのお世話が出来るか心配です💦

痛み止めが効くのを願い頑張ります!!

☆スヌーピー☆

切った状態によりますよ!溶ける糸なんで抜糸は無かったです!

☆スヌーピー☆

途中で回答ボタン押してしまいました(><)すみません(^^;)あとはトイレの度ウォシュレットで洗います!
座るときや歩くときはしばらくがに股になってたかも!
あとは痛かったら薬貰ってました!

若Mama

小川産婦人科は
溶ける糸なんですね^_^
よかったです(T . T)

☆スヌーピー☆

うん!溶ける糸でした!
無事に生まれること祈ってます(*˘︶˘*)

若Mama

溶けない糸だとばっか思ってました(T . T)どのくらいで溶けるんですか?(>_<)


今日の検診で入院日を決めて促進剤を使って産む形になりました(>_<)

れお

切開の痛みは全くなかったです。
それより陣痛が痛すぎて…

縫合は麻酔したので麻酔のチクが多少痛いくらいです。

会陰切開は恐れることないですよ。
陣痛の最後が恐怖です。

若Mama

会陰切開痛かったですか?(>_<)
ちゃんと麻酔ってしてくれました?
縫う時も痛かったですか?(>_<)

☆スヌーピー☆

少しずつ溶けるみたいで見てないのでわかりません(><)
今日、検診なんですね!促進剤使って産むんですね(*_*)自分は使ったことないのでわかりません(><)
検診気を付けて行ってきてくださいね(◡‿◡ฺ✿)

若Mama

会陰切開痛かったですか?(>_<)

ちゃんと麻酔ってしてくれました?
縫う時も痛かったですか?(>_<)

めぐちゃ

こんにちは♪

3人出産して
2回切開しました(;´∀`)

1回目の切開は、
初産のときで
切る前に麻酔をされ
いきんでるときに
切りました( ;∀;)
麻酔してたので
痛くなかったんですが
ジョキジョキ切られる感覚は
今でも覚えてます…(笑)
縫われるときも痛くなかったです(^^)

2回目の切開は、
3人目の出産のときで
子宮口全開なのに
微弱陣痛で4時間いきんでも
赤ちゃんが出口で出てこれず
吸引になったんですが、
麻酔をせず切開になり…
この世のものとは思えないほどの
激痛で陣痛より痛かったです…(;´∀`)
ああああ!いったあああい!と
叫んでました…(笑)
縫うときは麻酔してもらったので
痛くなかったです(^^)