
コメント

ぽこたん
こんにちは!
私にも娘にも『華』がついてます😃
個人的な意見ですが、『華』は華やかで綺麗なイメージがあるので私はこの字で良かったと思っています✨ただ、おっしゃる通り習字では苦労させられました!急いで書いたときに多く棒を書きすぎたりも😂

退会ユーザー
華 のつく名前個人的には
すきです😊💕
かわいいなっておもいます😳💕
華ちゃん(はなちゃん)って名前の子とか
すごいかわいい~っておもいちゃいます
-
ママ
綺麗なイメージですよね!!
私も娘も上手く書けるかな、、というのが疑問です笑😂💦- 10月22日

かわめ
次女が「彩華」と書いてさやかです
結婚式場でバイトをしていて、席札によく使われていた彩りと華の漢字が縁起のいい文字と思いましたのでつけました。
-
ママ
「華」ていう字、縁起が良いみたいですね❤️
「花」は枯れるけど「華」は違う、、と聞きました😊✨- 10月22日

退会ユーザー
私の名前に華がついてます!
昔は難しい字だと思ってたのですが、漢字で名前を書くような年になると簡単な字だなと思って書いてました。縦と横しか線がないので(笑)
習字は確かに大変ですが慣れますよ!私は習字を習っていたので面倒な時は苗字だけにして書いてましたが(笑)
習字は習ったりしない限り学校でもあまりやらないと思うのでそこまで考えなくても大丈夫だと思います!学校でやっても年に数回ですよね💦
左右対称なので比較的書きやすい字だと思いますよ〜
-
ママ
なるほど!☺️💕
ありがとうございます😊- 10月22日

rydia
妹が華菜(かな)って名前です!
妹自身棒多くて習字のときとか書きにくいけど慣れだよねって言ってました(๑ ˊ͈ ᐞ ˋ͈ )
-
ママ
慣れ、、ですよね❤️
ありがとうございます😊- 10月22日
ママ
イメージは良いですよね😄❤️
やっぱ習字では苦労しましよね、、笑
もう少し考えてみます❤️
ありがとうございます😊