
コメント

おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
ネイルに資格はないですよ!
技能検定しかないです。
やる気があれば資格は取れると思いますよ😊
練習あるのみです!

ユリナ
元ネイリスト、ネイル講師です!
不器用でも練習積み重ねれば大丈夫ですよ😊
センスはネイルの画像とかをたくさん見て、ただ可愛い!で済ませるのではなく、例えばなぜここにストーンがあるのかとかをちゃんと考えて勉強していけば大丈夫かと思います!
-
鈴菜
そうなんですね!
センスないな〜と旦那や妹からよく言われるので気にしてました😭💦
とりあえず独学で基礎から自分の趣味として学びたいですが、オススメのネイルセットってありますか?- 10月25日

♡mama♡
元ネイリストです。
やる気があれば取れます!私は最初はやる気があってスクールで検定取って就職しましたが、途中で心が折れ1年半くらいしか続きませんでした。働くのであれば常に流行りや新しい技術など勉強が必要です。
-
鈴菜
働ければ理想なんですが、今は主婦兼パートなので基礎を学んで趣味として楽しめたらと思っています!
甘皮手入れの仕方など全然わからないので学びたいです。
スクールに通いたいですが、不妊治療をしていてお金もないので独学で学べればと思います。
プロの方から見てオススメのネイルキッドセットなどありますか?- 10月25日
-
♡mama♡
ネイルキットは使っていないのでオススメできるものがわからないです💧
YouTubeの動画や本屋さんで基礎の本を探して道具を揃えた方がいいのかなぁと思います。道具や人によって使いやすいものが違うので。甘皮手入れでしたら動画を観るか教えてもらうかしないと難しいです。- 10月25日
鈴菜
ネイルが好きなんですが、センスも器用でもないので悩みに悩んで早二、三年です。
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
ネイリストになりたいんですか?
鈴菜
なれれば理想ですが、主婦兼パートの身なのでとりあえず趣味で基礎を覚えたいです!
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
それならまずスクールに通ってみてはどうですかね?
私は6年OLしてましたが、ネイリストになりたくてとりあえずスクールに行きました!
でも向いてるかとかわからなかったので、いちをプロフェショナルコースにして、向いてなかったらやめよ〜くらいな感覚で始めましたよ😊今はネイリスト歴5年になりました!
やってみないと向いてるか向いてないかはわからないですし、ずっと気になってるならやってみる事お勧めします!
ただ、ネイリスト今めちゃくちゃ多いですし、中途半端な気持ちでは続けることはかなり難しいとは思います。
器用、不器用ってより、向上心があるかないか。
そこだと思います🤔
鈴菜
向上心!たしかにそうですよね!
何事もやる気でだいぶ結果が変わりますもんね😫
スクール通いたいんですが、不妊治療をしていてお金も余裕がなく、病院優先になってしまうので通うのは難しいです😢
独学で自分が楽しめる範囲で学べればいいなと思うのですが、キッドなどもどこのを選べばいいのか全く無知なのでオススメがあれば教えて下さい😊💓
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
そうなんですね💦
確かにネイルは本格的にやると消耗品も多いし、材料も高いのでめちゃくちゃお金かかります😭
本当にカジる趣味程度であればとにかく安いもので揃えられるのが一番いいと思います!
キットとかはどんなものがあるのかちょっとわからないんですけど。。
中途半端が一番残念な結果になると思います😱
ネイルケアの基礎などは本屋さんで売ってる本もたくさんあるので、まずは本を買って、そこに出てる必要そうなものから揃えていかれてはどうですか?
もしジェルネイルをされたいのであれば、メーカーによって使い方が違うので買ったメーカーの説明書の通りにやれば🆗です!
お金にどのくらい余裕があるかわかりませんが、ネイルスクールでも趣味コースなどあるところもありますよ😊
わけもわからないまま本を買いあさったり、キットを買って失敗するより、結局そういう方が安くつくかもですね🤔
聞きたいことも聞けるし直接技術も学べるし!
私が行ってた学校でジェルの教材もついて5万円くらい、ポリッシュなら3万円くらいでできるので、その辺のよくわからないもの買うよりお得かもしれません!
とりあえず本屋さんに行って立ち読みして検討されるのがいいかもですね!
鈴菜
たしかに!趣味程度なので余分なお金はかけたくないし、本屋で揃えたらいいものと基礎が載ってるもの探してみます!
実は前にジェリーネイルというキッドを買ったんですが甘皮処理などの方法や機材がないので最近使っていませんでした。
なので、甘皮処理や基本のものを揃えてネイル自体は前に買ったものを使おうと思います!
ライトも付属のものですが一本ずつやるものなのでまとめて固められるものをかいたいなと思います😃💓
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
基本的に甘皮処理などがプロでも1番苦戦するところなので、気をつけて施術してくださいね!
ライトも色々あるので、ジェルに合うものを選んでくださいね!
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
グッドアンサーありがとうございます😊
鈴菜
ありがとうございます!
ジェリーネイルのライトはLEDとしか買いてないんですが、LEDならどれでもいいんですかね?
質問ばかりすみません😞
おにぎりちゃん(🇯🇵❤️🇺🇸🃏)
ジェリーネイルの説明書に書いてないですかね??
LED専用のものとUVもいけるやつとあるので、説明書に書いてなかったら調べてみてもいいかもですね!
LEDライトは買うとなると高額になるかもです💦
そしてワット数も必ず見ないといけないので、あるものを使うのが無難かなーと思います😫
慣れないうちは時間はかかるけど1本ずつ仕上げた方がミスした時に訂正がきくとおもいますよ!