
コメント

おもち
私の娘もです(>_<)
なので家事がなかなか出来ません😱
これからもこれが続くのか
不安ですよね(´・_・`)

退会ユーザー
うちの子も同じく日中は抱っこじゃないと眠れないみたいです😅
夜は寝かしつけなして一人で朝まで寝てくれるので、日中はしかたないかなと割り切ってます😅💓
成長して日中も寝てくれることを気長に待ってます😂
-
まま
夜寝かしつけなしですか😳
うちは寝ぐずりで夜の寝かしつけは1時間はざらなんでうらやましい限りです😭- 10月20日

ささ
うちもそうです😩
ずっと抱っこで体が悲鳴をあげてます💧
ただ、昨日今日と抱っこで寝かしてから試しに布団に下ろしたら20分くらいそのまま寝てくれることがありました!
これも成長(*'ω'*)⁉︎と嬉しいです✨
明日はどうなるかわかりませんが...
解答になってなくてすいません🙇♀️
-
まま
その気持ちわかります☺️
日中布団で寝てくれると奇跡‼︎‼︎✨と歓喜してます🤣あんまりないんで増えて欲しいですけど…😭笑- 10月20日

あちゃん
うちの子も同じです!
夜だけでもベッドで寝てくれるからいいかなと思うようにしてます😅💦
これからどんどん日中起きてる時間が長くなりますし、動くようになれば疲れて寝るかな?って期待してます💓
ダメだったらそのときまた考えればいいかなって🐷
家事は最低限しかやってないです💓
-
まま
疲れて寝てくれることに私も期待することにします✊✨
ダメだったら考えましょう🤣
私も家事は毎日ギリギリです😅✨- 10月20日

あめねこ
私の娘っこもです!!
あとはラックとかはどうですか?
ラックゆらゆらだと意外と寝てくれる時もありましたよ(*⁰▿⁰*)
やっぱりママが1番安心なのかくっついてるとよく寝ますよね!
3ヶ月になりましたが今もそうですよ(笑)
-
まま
気長に付き合うしかないですかね😭✨あと無知ですいません、ラックってなんですか⁉︎✨
- 10月20日
-
あめねこ
今しかできない!ない事だから、終わりは来るんだ!と自分に言い聞かせて向き合うようにはしています(笑)
が、やはり大変ですよね💦
ユラユラできるゆりかご?みたいな感じのですね!大きくなったら付属のテーブルでチェアーにもなります♪
姪っ子がよく使っていてすごく便利だったので中古で買いました✨- 10月20日

僕、たぶんドラえもん
うちの子もちょっと前までそうで、色々考えて試しましたが、私がコレダ!!って思ったのは、おっぱいあげて抱っこして寝息も落ち着いて完全に寝るまで抱っこし続けます😊😊😊
何度抱っこしても起きての繰り返しで昼ご飯すらままならなかったんで、だったら一回にまとめよう!!とひらめいて👏🎶🎶🎶(笑)
そしたら昼間もしっかり寝てくれるようになってやらなあかんこととか出来るようになりましたよ♡
良かったら参考までに…♡
-
まま
確かに何度も繰り返して時間かかるぐらいなら1回まとまてだっこしてトータル的に短い方がいいですね😆✨だっこから寝かせたり、寝かせているのをだっこするのも地味に体にこたえますよね😂
- 10月20日
-
僕、たぶんドラえもん
トータル的にかなり時間短縮&気持ちも余裕もてました♡
ずっと抱っこしてたら腕の骨ペキッていきそぉ😭ってなるんですけどクッションでカバーしてめちゃめちゃ楽な体制で抱っこしてます♡
立って抱っこの長時間は忍耐トレーニングや!!思ってやってます\(^^)/(笑)- 10月21日

退会ユーザー
2ヶ月半くらいまでそうでした!なのでぐずり始めたら抱っこして、寝たら私のお腹の上でラッコ抱きで寝かせて自分も休んでました!(窒息しないよう気をつけながら)
でもある日突然、指しゃぶりしながら寝落ちし、それからはお昼寝はセルフねんねしてくれてます!
-
まま
セルフねんねすごいですね😭!
うちじゃ到底考えられません😅
いつかセルフねんねしてくれるのを夢見て気長に付き合います😂✨- 10月20日

nana(о´∀`о)
うちも日中は抱っこです。
もう腕はパンパンだし、トイレにも行けず、家事は出来ない、で最悪です。夜みたいにベッドで寝てくれると本当助かるんですけどね(^^;
-
まま
やばいですよね💦
筋肉もりもりなりそうです😭
最近腰もなかなか痛んできました😂
今だけと思って抱っこするしかないですかね🤣- 10月20日

Mon
生後11ヶ月頃には抱っこしなくても寝られるようになりましたよー(*´꒳`*)
-
まま
なんと!✨
希望の光が😭😭😭
とりあえずあと半年ちょっとと思って頑張ります✊- 10月20日
まま
ですよね💦
同じ気持ちの方がいてよかったです😭