
子供が機嫌悪いときに見ててって頼むとわかりやすく嫌なんだろうなーと…
子供が機嫌悪いときに見ててって頼むとわかりやすく嫌なんだろうなーとわかる返事。
結局子供が危ないとこ言っても見て見ぬ振り。
わざとらしく「ママじゃないと嫌だもんね〜」って。
そりゃあ一緒に遊んでくれもない、笑いかけてもくれない、
話しかけてもくれない父親なんて嫌に決まってんだろって思うのは私だけ?
おもちゃで遊んであげたらー?と私が言うと
「変わらないと思うけどね〜笑」←ちょっと渋い顔してくる
うざすぎる!!!!!
終いには子供から逃げてきて皿洗いしてる私に俺やるわ。って。
旦那にまかせたらわざとゆっくり携帯見ながら1時間皿洗ったり急に明日のお弁当自分で作り出したりするので
断ったらまたあからさまに嫌な顔。
私が皿洗い終わった時には子供ほったらかして床で寝てる。
どんだけ面倒見たくないのか。
毎日毎日小さいイライラが溜まってく。
今は私と娘が寝室にいます。
旦那はリビングで壁にもたれかかって悩んでますアピールしてます。
この面倒な旦那の対処法がわからない。
同じ様な旦那さんがいる方いませんか?
どうしていますか?
良かったら教えてください>_<
- june(6歳, 8歳)
コメント

ゆりゆり
うちの旦那、子どもが機嫌悪くなったりウンチをした時は、すぐにバトンタッチと言って連れてきます💦
機嫌のいい時だけ、、、それも携帯しながらテレビみながらなのでホントむかつくし、それでは子どもが楽しくなくて嫌に決まってますよね!!!!
何回言っても直らないし、諦めました😑😑😑

チックタック
進んで皿洗いやらやりたがるなら
「子供は私がすべて見るから家事よろしくね!」ていいますね
だって子育てより家事やりたいんでしょ??って(笑)
そしたらこっちのやることも減るし(笑)
-
june
コメントありがとうございます!
確かに全て家事やってくれたらいいのですが全てやってくれないので結局振り出しに戻ってしまうんですよね😱
イライラします>_<- 10月19日

さんぴん茶
イライラしますね‼
私も、私だけがこの子の親じゃないんよ!!赤ちゃんなのは今だけで後10年したら父ちゃんイヤって寄り付かれもせんなるよ。それを思ったら今のかわいい顔も泣いて機嫌の悪い顔も目に焼き付けたいと思わんの??って言いました!!
-
june
コメントありがとうございます!
腹立ちますよね〜!
それ良いですね!言って見ます!
それでわかってくれたらいいのですが💦
この前旦那もこの子の親なんだよ?って話して説得してたらわかってるって!っと逆ギレされました😭- 10月19日
-
さんぴん茶
もうちょっと子供も大きくなって、意志疎通ができるようになってくると旦那さんも変わってくるかもしれませんね。うちがそうでした。やっぱり赤ちゃんの間はこっちが一方的に何かやってあげないといけないので、遊び方もわからなかったみたいです。なのでただ遊んであげてではなくてもうちょっと具体的にこれをしてあげたら喜ぶよって言ってあげても良いかもしれないです😅
- 10月19日
-
june
そうですね>_<
コミニュケーションを取れる様になってから父親の自覚って生まれると聞いたことあります!
ネットでどう遊んでいいか父親はわからないと書いてあったので意識して毎回遊び方を教えているのですが結局遊びません💦
ほんとなにもしてくれないです😖- 10月19日

⭐コロコロ⭐
うちもありました~💧
それプラス子どもに暴言でしたね⤵
関わる時は嫌そうに無表情、アドバイスすれば嫌そうにする…
つもり積もって私は爆発寸前で「いい加減父親の自覚持て、いつまでも変わらないなら子ども連れて出ていく」って脅しました(笑)
そしたら少しずつ変わっていった気がします👍
男はいつまでも子どもなんですよね…
デカイ子どもです💨
-
june
コメントありがとうございます!
子供に暴言😱それは可哀想ですね😱
私の旦那もです!腹立ちますよね!
私もそのくらい強気で言ってみようかな🤔
ほんとに実家に行きたいくらいです。
子供ですよね〜どんだけこっちが大人になればいいんだって思います笑- 10月19日
-
⭐コロコロ⭐
大きくなって子どもが寄り付かなかったら「ざまぁみろ」って心の中で笑ってやるんです💪
寝返りも始まって子どもは動きたいのに、めんどくさがってバウンサーに乗せたまま💧
私が夕飯作ってる時で「一緒に遊んでやってよ~」って言っても「うつ伏せするとゲボるからな~」って…
そんなの仕方ないじゃん‼汚れたら着替えさせればいいじゃん‼←心の叫び💨- 10月19日
-
june
それいいですね!!笑
懐かないのは自業自得ですもんね😂
わかります!!すぐバウンサーに乗せますよね!しかも乗せたら乗せっぱなし💧
私もよく心の叫びしてます笑
夕飯作ってる時間ですら一緒に遊んでくれない父親なんて子供からしたらほんと嫌ですよね>_<
たまにお前は他人か?って言ってやりたくなります笑- 10月19日

iaorana
どこも旦那ってイライラの種ですねー!すごい共感してしまいました!😭
うちのは携帯テレビの片手間に、とりあえず抱っこだけしてたりするのが本気でムカつきます。バウンサーの方がお前より余程役に立つわと思ってます。
とりあえずイライラする度に言ってもどうせバカだから治らないだろうし、年末まで色々様子見てまとめて言う予定です💦
-
june
コメントありがとうございます!
ほんとにイライラの種です!!最近はもういない方がマシとすら思ってしまいます。
バウンサーの方が役に立つわって名言ですね!笑
その通りです😂
たまりに溜まったもの私も爆発させたいです😂- 10月19日
-
iaorana
いない方がマシ!わかります!出張行くとホッとします笑
年末総決算で訴える時、このままなら正月そっちの実家には母子共々行きませんと言う気満々です😤
お互いバカダンに負けず、子供にたくさん愛情注ぎましょう😁- 10月19日
-
june
出張バンザイですよね!!笑
私、義母もキツイ性格で正月もはや会う気ないです>_<
旦那さん少しでも改善されるといいですね😭
はい!子供にハート送りまくります❤️笑- 10月19日
june
コメントありがとうございます!
わー一緒ですね😭旦那も最近オムツすら変えてくれなくれないです💦
むかつきますよね!
機嫌のいい時もテレビ携帯してるのめっちゃわかります!
諦めたらイライラしなくなりますかね?>_<