
コメント

ばぶうぇい
辛いときは子供と思いっきり遊びましょう!
離乳食とか家事とかそうゆうの一旦忘れましょう
子供の笑顔をみればやる気でますよ
何で泣くのかわからない
全部試しましょう
笑うまでいろんな方法を試しましょう。
向き合っているようで向き合ってないんです。
幸せなの?
って、
違うと思います
幸せにしてあげるんです。
2人笑顔で毎日過ごすのが今は幸せだと思いませんか

Lynn
大丈夫ですか?
ママも人間ですからイライラします◡̈
そして子供もまだ産まれて半年。
何が何だか分からなくて当然です!
泣きたい時は一緒に泣いてしまって良いんですよ(o^^o)
我慢する必要なんてないんです!
そーちゃんまんさんはママリで聞いてくれる人が居ます。
でも赤ちゃんには、そーちゃんまんさんしか居ないんです。
強いお母さんなんて居ませんよ◡̈
みんな一生懸命、頑張ってるんです!
私もそうですよ◡̈♥︎
-
そーちゃんまん
コメントありがとうございます
そうですよね、息子には私しかいないんですょね。
だからこそ、わかってあげられないと母親失格な気がしてしまうんです。。
気長に育児したいのですが、なぜか最近気持ちに余裕を持てなくて。。- 8月15日
-
Lynn
完璧なママなんて居ませんよ◡̈
大丈夫です!
簡単に分かるほど育児は簡単じゃないと思います(>_<)
育児を放棄をしない限り母親失格なんてないです◡̈♥︎
あれこれ試して泣き止まない!どうしたら良いか分からない!と悩む間は、とても良いお母さんだと私は思いますよ(o^^o)- 8月15日
そーちゃんまん
コメントありがとうございます!
息子が笑ってくれるとすごい幸せを感じます。
泣きやまないとなんか母親失格な気がして。。
ぼぼ一人で育てているので、すごく色々うまくいかないとプレッシャーです
ばぶうぇい
わたしも実家が遠く
旦那が激務です。
ほぼ1人です
いろいろ試して
笑わせると
よし、なにかしてあげよう
ってなるものです(^-^;
赤ちゃんは泣くもんです