
明日急用で保育園に預けることになり、迷惑かかるか心配。朝一で連絡しようか悩んでいます。給食の発注も気になります。
カテ違いでしたらすいません😣
今認可保育園に息子が0歳児クラスで通っているのですが、明日旦那の仕事が休みだったので今日のお迎え時に私が先生に明日は旦那がお休みなので保育園お休みしますと伝えたのですが、さっき帰宅した旦那に突然明日仕事になっちゃった
と言われました😂
私も明日は仕事です、、、
明日お休みしますと言ってしまったのに明日の朝急に預けて迷惑ではないでしょうか??
もし平気だとしたら朝一で電話した方が良いですよね??
給食の発注に関しても迷惑かけないでしょうか??( ; ; )
- ccc(5歳7ヶ月, 8歳)
コメント

naaami
明日の朝電話したらいいと思います!
朝のおやつに影響するので、8時くらいには連絡した方がいいかと😊

きょん
朝、登園したときに、ご主人が仕事になった旨を話せばそれで大丈夫だと思います‼︎給食は、前もって全園児分の材料を頼んでいて、朝、人数を言って人数分作ってもらうという形をとっているところがほとんどだと思うので給食に関して心配されることはないですよ☆
-
ccc
コメントありがとうございます^ ^
そうなんですね!💖
給食の件が心配で^^;
大丈夫そうなら良かったです🙆- 10月16日

chiiii-o
育休中ですが保育士しています!
お仕事になってしまったなら全然大丈夫ですよ!
もし担任がいない時間とかに登園するのであれば、欠席になっていたら他の受け入れの先生がびっくりするかもなので、朝、電話して連れて行きますって伝えた方が園としてはありがたいかと思います(*´꒳`*)
-
ccc
コメントありがとうございます^ ^
大丈夫そうなら安心しました(o^^o)
そうですよね💦
朝は担任の先生がいないことが多いので電話してみます💡👀- 10月16日
ccc
コメントありがとうございます^ ^
電話してみます☎️⭐︎