![みに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゴトー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゴトー
小さいお子さんいるなか、お疲れ様です。
私は
きんぴらごぼう系(色んな野菜バージョンで)
小松菜とツナ塩昆布の和え物
にんじんしりしり
もやしほうれん草人参ナムル
が、彩りとか考えると多いです(*´ー`*)
![ahgy.m](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ahgy.m
もやしピリ辛ナムル、茄子煮浸し、ほうれん草胡麻和え、きんぴらごぼう、胡瓜タコの酢の物とかはよく作ります☺︎あとは冷凍出来るミンチ料理です。
![りんご](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りんご
蓮根のはさみ焼き、鶏むねの南蛮漬け、きんぴら、カボチャサラダ(カレーとマヨネーズで味付け)味濃いめの方がご飯のおかずになりますよね💡
![るるんこさん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
るるんこさん
ほうれん草のおひたし
ナスのおひたし
などは切ってチンしてめんつゆかけたら完成です(笑)
大根、人参、きゅうりなどをスライサーでスライスして、塩もみ、洗い流して絞ったら砂糖、寿司酢、醤油で味付けて30分おいておけば酢の物で食べられます(*^_^*)
ほうれん草とかは緑でお弁当によく使えるので湯がいて一回ぶんに分けてジップロックて冷凍しておけばすぐに使えます!
きんぴらとかも多めに作ってきんぴらで食べてもいいし、卵とじとかにしても甘くて美味しいです(*^_^*)
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
・無限ピーマン
・人参しりしり
・舞茸とブロッコリーのナムル
・ほうれん草(小松菜)としめじの煮浸し
・カボチャ煮物
・大根と豚こま味噌炒め煮
よくお弁当に入れています。
あとはひじき煮を作っておいて、卵焼きやご飯に混ぜたり、炒め煮の中に入れたりもしていますよ。同様に鶏挽そぼろも使えます(^^)
お仕事頑張って下さいね✨
![ミサキ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ミサキ
・そぼろ
・生マロニーとピーマンとツナの和え物(ピーマンを細く切る、マロニー、ツナを油切ってごま油、醤油入れてチンする)
・ネギ味噌
・きんぴら
・カボチャの煮物
・ハムともやしとキュウリのナムル
ぐらいしかやって無いです🙄🙄
![みに](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みに
みなさま色々おしえていただきありがとうございます♡
参考にさせて頂きます😊
コメント