
コメント

退会ユーザー
3級はお持ちですか?お持ちならば必要ないと思いますが、突然2級を受けるのであれば持っているのに越したことはないです(°_°)!
退会ユーザー
3級はお持ちですか?お持ちならば必要ないと思いますが、突然2級を受けるのであれば持っているのに越したことはないです(°_°)!
「勉強」に関する質問
子供に部活に入る様に言った方が良かったのではと後悔しています😭 中学生ですが部活に入りませんでした。 入りたい部活がなくて、他で選ぶならクラブチームしかなかったのですがクラブチームは家庭の事情でむりなので、ど…
年長になった5歳の長女。 文字や計算の学習状況は以下の感じです ↓↓ 平仮名読み書き◯ 絵本自分で読める 足し算は20までの数字なら◯ カタカナ読み書き◯ アルファベット読みは◯ アルファベット書きはまだ△ という感じなの…
定型児のお子さんをお持ちで小学校に入る時に全然勉強せずに入ったよ🙋♀️っていう方、どの程度で入学しましたか🤣? 名前がひらがなでギリギリ書けるとかですか🤣!? その後、入学してどうですか☺️? 来年小学校に入学…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
だんご
3級は無事合格しました。
2級を受ける時のために3級のテキストを取っておいたほうがいいかどうか迷っておりました。
でも3級を合格点ギリギリで合格しのでもう一度3級から復習したほうがいいですかね?(>_<)
退会ユーザー
3級のテキストはお持ちなら捨てない方がいいです!
あとは2級のテキストや問題集などをみて、分からないことや苦手な部分があれば3級の復習してみる…みたいな感じにした方がいいと思います!
だんご
再度ご回答ありがとうございます!
なるほど☆
では捨てないで取っておきます!
アドバイスありがとうございました(*^^*)