※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
リエ
家事・料理

子供用ではない普通のホットケーキミックスは、何ヶ月からあげられます…

子供用ではない普通のホットケーキミックスは、何ヶ月からあげられますか?

コメント

ゆりゆり

同じ1歳4ヶ月です(*๓´˘`๓)
牛乳や小麦粉などのアレルギーがないので、1歳になってから兄ちゃんと同じように普通のホットケーキミックスで作って食べさせてます✨

  • リエ

    リエ

    ありがとうございます。
    娘も、今のところアレルギーないです。もう大丈夫なのですね。

    • 10月13日
  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    2人目なので、1歳すぎてからほぼ大人と一緒のものをあげてます😊💦
    早いと言われるかもしれないですが、、、笑😓

    • 10月13日
  • リエ

    リエ

    1歳過ぎると色々あげられる反面、本当に大丈夫なのか不安で💦

    • 10月13日
  • ゆりゆり

    ゆりゆり

    そうですよね💦
    離乳食の本とかも1歳半くらいまで載っているし、、、🌸

    • 10月13日
  • リエ

    リエ

    そうなんですよね。スーパーで献立悩んでて、見掛けた物も検索かけると娘にはまだ早くて(苦笑)いつになったら、楽になるのかと悩みます。

    • 10月13日
🧸‪🤎

11ヵ月ぐらいから使ってました!

  • リエ

    リエ

    ありがとうございます。
    子供用の高くて💦今ある在庫分を使い切ったら、普通のあげようと思います。

    • 10月13日
はじめてのママリ🔰

8ヶ月くらいから使ってました(◍•ᴗ•◍)
基本、子どもの用のものは使わず、大人と同じもので料理してます(゚´ω`゚)

  • リエ

    リエ

    ありがとうございます。
    子供用の売ってると、ついつい手が…(笑)でも、いつから大人のに移行すべきなのかわからなくて💦

    • 10月13日