※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みか
子育て・グッズ

生後8ヶ月の娘に怒鳴ってしまったm(._.)m

生後8ヶ月の娘に怒鳴ってしまったm(._.)m

コメント

りれん

ありますあります!笑
そういう日もあります(^-^)!
自己嫌悪なりますよね(笑)

  • みか

    みか

    笑ってる娘を見るとなんで冷静になれなかったんだろうと、落ち込みます(笑)

    • 10月13日
ちゃも

太ももペンって叩いちゃったこともあります…😭

  • みか

    みか

    私もありますm(._.)m
    でも本人は何も気づいてなくて罪悪感が😂

    • 10月13日
こころ

わたしもあります。
昨日もお出掛け中にグズグズされて、「いつまでも泣かないで!」って言っちゃいました…。
泣き止んだら、可哀想になって凹む(ノ_<)
私の場合は連日の睡眠不足が原因です…,

  • みか

    みか

    そうなんですよね、言った後に娘の顔を見るとこっちがへこみます。
    私も夜中まだまだ起きてしまいます😭

    • 10月13日
‪‪❤︎‬

普通にありますよ〜(^^;
離乳食口にねじ込んだ事もあります💦
24時間一緒にいるのでイライラする事もあります😌💦

  • みか

    みか

    今日の原因は離乳食で私もやりました😭
    明日からは気を取り直して頑張ります🙇‍♀️

    • 10月13日
ひ〜

あります😭
離乳食に寝ぐずり、後追い、、、
イライライライラ
それを見た旦那が「トラウマになったら」と言ってきて更にイライラ。
キィーー!てなります😞
人間を育てるのって大変ですね🙈
色々ありますが、頑張りましょう!

あやみ

わたしもあります💦
寝付きが悪かったり
夜中起こされたりすると
イライラしてつい暴言を、、😞
翌朝ニコニコしてる娘を見て反省して
とりあえず抱きしめます😞笑

あいぽん

ありますあります。
抱っこしてもぐずぐずのときとか、足をペチって叩いてしまったこともあります😭そのあとすぐ後悔するのにそのときの感情でついつい...

でも笑った顔や寝てる顔をみるともう反省反省反省...って感じになります。
みんな、一度や2度、いやそれ以上、毎日過ごしてれば何かしらありますよ。
この1年がふんばりどころですね(^_^;)

ゆ~

あります。まさに今日しました。