※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ポン太
子育て・グッズ

10ヶ月の娘が立っちが楽しいみたいで、まだ1人歩きはできない赤ちゃんにはどんな靴がいいでしょうか?ルームシューズかきちんとした靴か、オススメがあれば教えてください。

最近10ヶ月の娘がつたい歩きができるようになり
立っちが楽しいみたいで
お出かけ先で抱っこしていても
下に降りたがります!

そこでまだ1人歩きはできない
赤ちゃんにはどんなものを履かせてあげるのが
いいのでしょうか?

今は滑り止め付きの靴下を
防寒のために履かせてるだけです。


ルームシューズがいいのか
きちんとした靴がいいのか
オススメなどありましたら
教えてください!

コメント

みほ

百貨店に、「たっちができたら」というPOPでプレシューズというものがいくつかありましたよ😊
ファーストシューズの前に履かせる感じで、やわらかい素材でした!

  • ポン太

    ポン太

    ありがとうございます!
    プレシューズですね!
    探してみます^ ^

    • 10月12日
deleted user

つたい歩きしかできませんでしたが、誕生日にニューバランスの靴をプレゼントしてもらいました😄
いきなりハイカット履かせてました😋

  • ポン太

    ポン太

    ありがとうございます!
    ニューバランスかっこいいですよね♡

    • 10月12日
  • deleted user

    退会ユーザー


    かわいそうに……私の足小さい甲高が遺伝してしまい笑
    ニューバランスくらいしか履けませんでした💦

    • 10月12日
  • ポン太

    ポン太

    あらら♡笑
    でもニューバランスなら
    大人もお揃いとかできて
    かわいいじゃないですか!!!

    • 10月12日
ちゅず

息子は7ヶ月で歩き始めた時は
西松屋の安い普通の靴買いました👏
2足目も西松屋のサンダルです(笑)

  • ポン太

    ポン太

    ありがとうございます!
    すぐ買い替えになるから
    難しいところですよね!
    参考になります!

    • 10月12日
ひーこ1011

うちは、ハイハイすると靴の表面がすり減るので、西松屋の安いルームシューズを外履きとして使ってます(◍•ᴗ•◍)
アップリカの良いやつ履かせたら、1日でズタボロになり、ショックでした(ー''`ー;)

立って歩くのメインなら良い靴でも良いかもですが、ずりずり擦るし、安いので良いかなって思います!

  • ひーこ1011

    ひーこ1011

    上の子の時もとりあえず西松屋の安いルームシューズ履かせて、手を繋いで歩いたりしていて、一人でしっかり歩けるようになってからミキハウスのファーストシューズ買いました(◍•ᴗ•◍)

    • 10月12日
  • ポン太

    ポン太

    ありがとうございます!
    そういう事もあるのですね!
    確かに良いの買っても
    それはショックです(T_T)
    しっかり歩けるようになってからでも
    良いものはよさそうですね!

    • 10月12日