
主人の妹がハワイで結婚式を計画中で、娘が1歳10ヶ月の時に参加できるか悩んでいます。義父は娘と一緒に行きたいと言っていますが、心配がありアドバイスを求めています。
お子さんが2歳前後のタイミングで、
海外(ハワイ)に行かれたことのある方
いらっしゃいますか??🤔💭🌟
主人の妹さんが、来年の6月にハワイで海外ウェディングを計画されているそうです。
6月に式をあげたいと思っているんだけど、来れそうか?と相談がありました。
6月だと娘は1歳と10ヶ月になります。
飛行機にすら乗せたことがないので、
正直想像ができず、主人には無理じゃない?😓💦と
言ってしまったのですが、
私たち夫婦が行かないとなると、
妹さん側の親族は、義父と義兄のみになります。
義母は他界、義兄は離婚されていてお一人、祖父母は飛行機が嫌だと言っていて行かないようです…💦
義父は、娘と行くのをすごく楽しみにしていて、旅費は俺が出す!!と言い張っていましたが、行こうと思ったら行けるものなのでしょうか??😭💦
娘の体調や、飛行機内での周りの人の目が大変気になります…
経験者の方、アドバイスをお願いします!🙇♀️
- 茅(8歳)
コメント

ゆーは
私じゃないですけど、友達がアメリカ人と子供を作り、友達は日本に帰ってきて日本で出産し、まだ籍も入れず一緒にも住んでいなくて、アメリカと日本の国際恋愛してたんですが、子供が1歳になる前にアメリカまで飛行機で子供といっていましたよ!

あいたろ
全然大丈夫ですよ!
ハワイだったら、特に楽かも!
本屋さんなどで子連れハワイの本などあるので、
見てみてください!
準備や注意点、こんなときどーすればみたいな場所や電話番号まで、
しっかり載ってます!
今のうちに、楽しんだもん勝ち!
もう少ししたら、旅費がかかったり動くから制限があったりで、
今行かなかった事を後悔するかもですよ😂
-
茅
コメントありがとうございます!!
本当ですかー!!やっぱり代表的な観光地なだけあって、子連れの家族もたくさんいらっしゃいますよねー☺️💕🌟
本も探してみます!💕💕行きたくなってきましたー!ありがとうございます!😍☀️- 10月11日
-
あいたろ
あっちは、日本より子連れに親切ですし😂❤️
騒ぐようになってからより、2歳くらいまでが1番親が楽だったりしますよ🤣
私は4歳と2歳連れてだったので、、😱
式場やホテルを先に聞いて、周辺の事を調べるのもお忘れなく\(^ω^)/
サービス等予約が必要なものもあるので、早めに下調べして、リスト化しておくのをオススメします♪- 10月11日

mana3
1歳10ヶ月、かつ妊娠6ヶ月でこの前ハワイ行ってきました😊私はハワイ大好きなので行けてよかったです❤️
飛行機は行きは夜発なので、上手くいけば、寝てくれる思います!帰りは昼間で8時間くらい乗るのですが、うちの息子は寝てくれずずっと起きてました😂座席のテレビにはだいぶお世話になりました!笑
ハワイおすすめですよ!
-
茅
コメントありがとうございます!
実際に行かれたのですねー!!☺️💓💓
確かに夜発だし、娘は夜はしっかり寝るタイプなので、空港でしっかり歩かせて疲れさせたら寝てくれるのではないかと考えています。
ハワイ行きたいなー!!😍💓ありがとうございます!!- 10月11日

モニカ
私の話じゃなくてすみません💦弟夫婦は8ヶ月で、先輩夫婦は6ヶ月で連れて行ってました!
去年、ハワイに行きましたが子連れの方も多くて小さい赤ちゃんも飛行機にたくさんいましたよ^ - ^
旅行会社によってはベビーカー貸してくれる所もありますし😊
ちょうど夜の時間帯なので機内は大人も子供も爆睡でした👶機内は寒くなるのであったかグッズを持って行ったらいいかと思います!
-
茅
コメントありがとうございます!
そんなに早くから行かれた方もいらっしゃるんですね!!いこうと思えば何杯でも行ける感じなのかなー!🤔💭💕
海外旅行だとハワイ人気ですよね!私も前に行ったとき、飛行機に赤ちゃん連れの方もいらっしゃいました。
アドバイスありがとうございます😍💕💕主人と相談してみます!!- 10月11日
茅
ありがとうございます!
飛行機に乗らなくてはならないこともありますもんね!🤔💭どうにかすればなるような感じでしょうか、、、
ゆーは
やはり周りの目はきにするみたいですけどね😥 CAさんが優しくしてくれたりするみたいですよ🎶