![ぱん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![ゆずかりん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆずかりん
秋田県に住んでるのでコメントしちゃいました( ੭•͈ω•͈)੭
質問の答えになっていないので参考にならないかもしれませんが、鼻水だけ吸うなら自動鼻吸い器買ってみてはいかがでしょうか?
私はお手頃なので買いました!
中耳炎など何かしら理由あってだったらすみません(。>ㅿ<。)
![re7](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
re7
さんのへ耳鼻科に行っていましたが混んでますし、自分でうまく吸えなくて行ったのに液体だけ出されて自分で家でやってくださいと言われそれから行くのやめました!
でも山王にあるはらだ小児科は鼻が苦しそうなのでやってほしいと言ったらやってくれますょ😊
あといろんなの試しましたが私はこれが使いやすかったです😉🎶
いい情報を伝えられずすみません💦
![ぺこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぺこ
私自身も娘も中小路近くの小泉耳鼻科に行ってます😊
鼻詰まってるみたいで…と受診したら耳もちゃんと診てくれて中耳炎発覚しました😭💦
独特な先生なので合う合わないはあるかと思いますが、サバサバっとしていて流れがスムーズですしお会計も待たずに済むので子連れには楽です!
開院前には整理券配ってますし、10時半以降に行けば午後の予約も出来るので助かってます✨
![ih](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ih
耳鼻科はどこも混んでますよね😢
空いている耳鼻科、私も探しましたが空いている分、なにか理由がある気がして辞めました💦
お鼻吸ってもらうだけなら私はかかりつけの小児科です!
朝イチ、午後イチ、夕方は風邪などの症状があるお子さんで混むのでその時間を避けてささっと終わらせてもらっています。
望む回答でなくてすみません。
コメント