※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
すーくむ
子育て・グッズ

夜泣きで悩んでいます。布団に下ろすと泣くけど、抱っこすると泣き止むことがあります。夜泣きの可能性がありますか?

夜泣きって何しても泣き止まないんですよね?

はじめて10回くらい泣かれました!
いつも朝まで寝る子です。

立ち上がって抱っこしたら泣き止み、
布団に下ろすと泣くの
ラッコ抱きして寝たんですが‥

夜泣きですよね?

コメント

mandm

夜何度も起きてくるなら、夜泣きですね😅お疲れ様です🙏生後5カ月なら色々な刺激があるので、眠れなくなる子もいると思います🙂

yu

我が子も最近、1〜2時間おきに泣きます😖
朝まで寝てくれてたのに〜笑
がんばりましょう♡

こんちゃん

お疲れ様です(´;ω;`)
我が子と正反対で
思わずコメントしちゃいました…
赤ちゃんは夜泣きのイメージだったので
嬉しいのやら複雑ですが
何度も起きて泣くようなら夜泣きです(´•ω•ˋ)

とことん付き合うのも疲れちゃうので
思いっきり泣かせちゃうのも一つの手ですし
ママがストレス溜めちゃうと元も子もないですからね( ˙-˙ )
育児って色々勉強になりますよね(`・ω・ ;)

あーさ。

夜泣きは1つの成長だと言われました。が、本当に何しても泣きやみません(>_<;)
なので我が家は電気を付け抱っこして泣き止んだら少し遊ばせてから再び寝ていました☺︎

すーくむ

まとめてすみません!

無事に朝を迎え、
息子のいつもの笑顔見たら
本当にごめんね
という気持ちでいっぱいになりました( ; ; )
ものすごくイライラしてしまって‥

みなさん優しいお言葉ありがとうございます( ; ; )

今夜もがんばります!