※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
るなたな
雑談・つぶやき

地震怖かったみなさん、大丈夫でしたか?

地震怖かった
みなさん、大丈夫でしたか?

コメント

ちー

怖かったですねー(/´△`\)

  • るなたな

    るなたな


    うち、新築で基礎がっちり固めたのに揺れました
    山形市ですが、中山町に近くて同じ山形市なのに揺れるんです
    怖かった😰
    0:00にも福島県で続いて地震あったみたいです

    • 10月7日
  • ちー

    ちー

    うちのアパートめちゃめちゃ揺れるんで震度小さくてもすごいです(´д`|||)
    夜はやめてほしいですね😣💦

    • 10月7日
  • るなたな

    るなたな


    今日はあと来ないでほしいですよね
    でも、福島の方はもっと大変なのでしょうね
    今日ゆっくり眠れるのか不安です

    • 10月7日
まきまき

緊急地震速報も鳴ったりしてかなり強かったです( TДT)
だがしかし、上の子全く起きず、下の子も一瞬目が開いたけどまた寝るという強靭な神経な我が子たち(ーー;)

  • るなたな

    るなたな


    私の携帯電源切ってたので旦那のだけ緊急地震速報なったのですが、一瞬起きるものの眠ってしまいました
    大人なのに信じられない😱

    • 10月7日
  • まきまき

    まきまき

    うちの旦那もそうでした(ーー;)
    一瞬起きて上の子に布団をかけ直して、地震が落ち着いてきたらイビキが聞こえてきました!Σ( ̄□ ̄;)(←栃木県北なので震度3の表示でした(^_^;))

    私が落ち着かなくなって眠気が飛んじゃって、ママリを覗きに来たら皆さん地震関連のつぶやきをしてました(^_^;)

    • 10月7日
  • るなたな

    るなたな


    うちも震度3でした
    うちの旦那も同じ
    落ち着いたかと思ったらイビキかいて寝てますw
    しかもお風呂にも入らずソファーでガーガー寝てます

    • 10月7日
  • まきまき

    まきまき

    うわー、私だったらソファーから床に落としますね(笑)
    私以外の全員夜中の地震で怪我以上のことになるなって恐怖です(ーー;)

    • 10月7日
  • るなたな

    るなたな


    明日旦那仕事なのに、「風呂はいれー」って怒鳴っても一瞬目を覚ますだけでイビキです
    うち、地震ひどかったら一人で逃げます 
    前に地震があったときに「起きて」
    と起こしたことあったのですが、ただベッドに座るだけでボーッとしてて、落ち着いたから「寝ろ」って言ったら即眠りました あのときはほんと「こいつ、ロボットか」と思いましたよ

    • 10月7日
  • まきまき

    まきまき

    その様子だと地震が更に不安になりますね!Σ( ̄□ ̄;)何かあったらさっさと逃げましょ(ーー;)

    相変わらず旦那とのギャップ?に驚きつつ、震災の時の地震も旦那は震度3の場所で『ちょっと地震起きてるねー♪』位だったのに、私は仕事中震度5弱で棚やテーブルから物が崩れ落ちてくる恐怖体験して、連絡が取れないことに不安で落ち着かなかったのを思い出しました( TДT)
    あんな強い地震で起きないって、みんな神経通ってないんじゃないかって疑ってます(^_^;)

    • 10月7日
  • るなたな

    るなたな


    まきまきさん、地震で5を体験されてるんですね
    あのとき、携帯繋がらなかったですよね
    慣れも出てくるから、怖いですよね
    でも、私はちょっとの揺れだけでも十分怖いです

    • 10月7日
  • まきまき

    まきまき

    今は眠気が飛んじゃって私だけが起きてる状態です(^_^;)
    もう地震来ないといいんですが( ̄^ ̄)

    • 10月7日
  • るなたな

    るなたな


    もう来ないでほしいですね
    明日休みなのが救いです
    お子さんいるといつもと変わらないのかな
    旦那には忍び足で仕事へ行ってほしいですw

    • 10月7日
  • まきまき

    まきまき

    グッドアンサーありがとうございます(*^^*)

    絶対に寝不足決定ですし、明日はゆっくり寝てましょう(*´∀`)落ち着いて寝れるといいですね(^_^;)

    • 10月7日
  • るなたな

    るなたな


    落ち着いてゆっくり昼まで眠りたいですw でも、基礎体温計に起こされます テレビではこのあとの地震くるかもしれないから注意呼び掛けてましたね あと、こないでくれー

    • 10月7日
  • まきまき

    まきまき

    基礎体温計咥えたまま寝ちゃってそうですね(^_^;)
    震災後から非常持ち出し袋を用意してますが、さっきの地震でいざ持って逃げられない自信もつきました(ーー;)

    • 10月7日
  • るなたな

    るなたな


    非常持ち出し袋作られてるんですね
    尊敬します
    うち、缶詰も水も何もないです
    私は地震が来たら目の前のバッグだけ持って逃げますw
    でも、財布あっても非常時はスーパーになにもないのかw

    • 10月7日
  • まきまき

    まきまき

    震災直後にコンビニ寄ったら停電してるうえに食品は全く無くなってたので、ある程度用意しておかないとダメだなってなりました(^_^;)

    食品や水や生活用品を用意したはいいけど、量があるから運べない・・・。本末転倒過ぎて凹みました( ノД`)…

    • 10月7日
  • るなたな

    るなたな


    遅くにすみません
    お子さんいたらおむつなど震災の時大変ですよね
    私はなにも用意してないので少しくらい食品用意したいと思います

    • 10月7日
deleted user

ニュースアプリの速報とママリで知りました💦
私の地域は平和ですが、該当地域の皆さんが怪我とかされてないか心配💦

  • るなたな

    るなたな


    うち、山形市なのですが、中山町くらい揺れるので震度3でした 基盤しっかりしてるのに
    福島県では0:00にもまた地震があったみたいでもっと大変な思いしてるのだと思うと心配です

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    るなたなさんはお怪我とかされてませんか?
    福島の方も心配ですよね💦
    私も幼い時に震災を経験していて、その時は早朝でしたが、夜中の地震はとても怖いと思います。安心して休めると良いのですが…。

    • 10月7日
  • るなたな

    るなたな



    ありがとうございます。
    怪我なしです
    3.11の時はハネムーンでハワイに居て帰ってこられなくなって大変な思いして、帰ってきたら本地震で怖かったです 旦那は一瞬起きるも寝てるし😰頼りにならずで
    早くお風呂に入って眠れるだけ寝ようと思います

    • 10月7日
  • deleted user

    退会ユーザー


    良かった😊

    3.11の時はニュースで見ていて何が起こったのか、理解が追いつかなかったのをよく覚えています。災害は本当に怖いですよね。

    ゆっくり休めますように🌠

    • 10月7日
  • るなたな

    るなたな


    3.11のニュースをハワイで見てたのですが、燃えてるし(成田空港の所)、生生しい日本を見て日本に帰れるのか不安でした 

    明日私は休みなので、ゆっくり休みたいです ありがとうございます

    • 10月7日