※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆう
家族・旦那

旦那の仕事先がブラックでパワハラを受けていたので辞めることになりま…

旦那の仕事先がブラックでパワハラを受けていたので辞めることになりました。そしてドコモで働くそうなのですが、ドコモってブラックなんですかね...
そのショップによって違うと思うんですけどどうですか?

コメント

みかんゼリー

友達の旦那さんが営業で働いてます!
残業代が出ないって言ってました😢

来依

ブラック企業で働いていた友達が
ドコモに転職しましたが
なんてホワイトなんだ!っと感激してました
たぶん店舗にもよるとは思いますが、、
かれこれもう3年ドコモで機嫌よく働いています笑

まるまる☺

私自身ドコモショップ窓口で
妊娠初期まで働いてましたが、
ブラックではないと思いますよ🙆

引っ越しの都合があって
代理店の違う店舗で2店舗
働いたことがありますが、
基本的に残業代は出ました!

窓口業務ですかね??☺
ドコモの社内で上司の指導に対しての
社内アンケートもあるので
パワハラとかもないと思います😵

参考までに代理店や地域でも
だいぶ変わるとは思いますが、
最初は覚えることが多いのと、
月末は棚卸しで残業になるのと
普段の日も営業時間プラス1時間くらいは
残業があると思います💡

𝕒𝕪𝕒𝕡𝕚𓂃꙳⋆

完全に運営している会社によります。
1年程働いていましたが、わたしが働いていたところはブラックでした( .. )

仕事が嫌で泣きながら行った覚えもあるくらいです。
このままでは精神的におかしくなると思い、辞めたいと申し出ましたがなかなか辞めさせてもらえず(;_;)
最終的に引越しするので辞めますと言って無理矢理辞めました。

もう二度とドコモでは働きたくありません!

りんご

ドコモなのか、
ドコモショップを経営している代理店なのかで違うと思いますがどちらですか??