![ななみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後まもなくで託児所に預けることになり、心配で心配です。二泊三日で仕事に出なければならず、申し訳ない気持ちです。
生後まもなくで託児所に預けた方いますか?
家計の都合で仕事にでなきゃいけなくて、、
二泊三日で心配で心配で。申し訳ないなと
- ななみ(7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
こんにちは!実家に預けれないんですか?生後1ヶ月だと預けれるところもないに等しいと思います〜!
![わこ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
わこ
出産後何日か忘れましたが、労働基準法かなにかで仕事してはいけなかったような...?💦
1ヶ月のお子さんを預かってくれるところってすごく少ないと思います💦
市役所などに聞くと紹介してもらえると思いますよ😊
助産院で預かって貰えるところもありますし!
-
ななみ
旦那だけの収入だと18くらいで、、厳しくて(T ^ T)
- 10月5日
-
わこ
私も旦那18ですが手当を駆使してなんとかやっています😅💦
産後まだ1ヵ月しか経過していないので、母体を守るためにもお仕事をされるのはオススメ出来ませんし、雇って貰える可能性は低いです😅💦
御両親や義両親に金銭的な手伝いはお願いできませんか?😖
頼りたく無いかもしれませんが、働き出したら必ず返すと約束して借りるのも一つの手だと思います!
今後の身体の経過もボロボロになっちゃいます...お母さんが無理をし過ぎないでください😭- 10月5日
-
ななみ
明日から14時間労働で旦那と頑張ります💦💦息子に対して二泊三日 託児所が不安で申し訳ないです、、
風邪ひき中ですが息子のためにがんばります( ; ; )- 10月5日
-
わこ
産後無理して体調崩して入院となると出費増えるので気をつけてくださいね(´×ω×`)💦
ご無理はなさらないようにしてください...- 10月5日
![なん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なん
生後56日経ってますか?
産後はやくて6週からしか勤めることは出来ません(><)
家計が厳しくても法律なので、、
旦那さんにバイトでも掛け持ちしてもらって、ななみさんは休んでくださいね。後から身体きつくなりますよ:(´◦ω◦`):
-
ななみ
明日から仕事なんですよー(T ^ T)とりあえず熱ありますががんばります
- 10月5日
-
なん
無理なさらないでくださいね(;_;)
- 10月5日
-
ななみ
ありがとうございます(;_;)
- 10月5日
ななみ
実家離れてまして(T ^ T)