
コメント

チョコレート
わかります。わたしも初めは不安で大丈夫か心配でした。だけど体重が増えていれば問題ないのであまり焦らずもし不安なら育児相談みたいな福祉会館などにいかれたらいいかもしれませんね😣💗

りりぽん
うちの子も低月齢の頃吐き戻し多くてめっちゃ心配してました😳💦が、最近では全然吐きません🌟吐き戻し多い子は顔を横に向けて寝かせると窒息の心配なくて良いらしいです😄

はじめてのママリ
その時期はうちの子もしょっちゅう吐いてました。
不安ですが、何ヵ月かすれば治まりますよ(^^)

るーたん
上の子の時、2ヶ月手前までゲップするたびにゲロ~っとしてたので心配になり、市の子育て相談に電話して担当の保健師(うちの住んでる所では担当保健師が決まっています😮)に相談したら、「体重が増えていて、機嫌もいいなら大丈夫だよ!」と言われたのでそれを頭に入れてました。
あまりにも毎回大量に吐いて体重が全く増えなくて機嫌が悪くて、見てわかるほどげっそりしてたらすぐ病院行った方がいいですが、、、。

あんな
噴水様に吐かなければよほどは大丈夫ですよ😋心配ですよね😫⭐️赤ちゃんの胃の構造は大人と違って筒状で胃の上部を止めておく筋肉も発達していないのでよく吐いちゃうんですよね😅💜

らら
うちもすぐ吐いてました😢
一ヶ月健診の時聞いたら噴水みたいに履かなければ大丈夫だと言ってたので少し吐くくらいなら大丈夫ですよ(*´v`)
あい
それはどゆう場所にあるのですか??
チョコレート
市に問い合わせてみて下さい!