
大登でやまとってキラキラネームだとおもいますか?または、変ですかね?
大登でやまと
ってキラキラネームだとおもいますか?
または、変ですかね?
- はじめてのママリ🔰(7歳)

てん
おおのぼり?
キラキラではないと思いますが
読めないし変です。。すいません人様の名前になるかもしれないのに

すぬ
その漢字でやまととはすんなり読めないですね(*_*)
変なのかはなんとも言えませんが、毎回読み仮名について聞かれそうで大変かなと思いました。

如月まろん✿
頑張って読んでヒロトかなって感じです(^。^)

はじめてのママリ🔰
すぐやまとと全然読めましたっ!!
変ではないですよー(*'▽'*)♪
黄熊でぷぅって言うのがキラキラだとすれば大登でやまとは全然キラキラじゃないですね★!

退会ユーザー
キラキラだとは思わないですが、読めないなぁと思いました💦
大は(やま)とは読まないから
だいとくんかな?と間違えられるかなと思います。
大和からきてるとしたら
大(やま)和(と)ではなく
2文字でやまとなので💦

かりん
やまとはキラキラでないですが、その漢字だと読めないし無理矢理ネームだと思いました

さくら
読みにくいけど、読み方きいたら変だとは思いませんでした!😊✨

YKmama♥
ひろとって読みました😂
弟が大樹でひろきだからだと思いますが…!!

なおちゃん
おおと君かと思いました😅

チョロ美ー
大和はこの二文字セットでヤマトなので、正直無理があるかとは思います。
先週NHKの子供の名付けの番組で大翔でヤマトくんがいました。
親のインタビューは「斬新な感じにしたくて❤」でしたが、ゲストの芸能人の顔は「あーやっちゃったなー。この人知らないんだなー」って微妙な顔でした。

LOUIS
読めなかったし、名前と言うより、
名字っぽいなぁと思いました😔😔
コメント