※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れもん
子育て・グッズ

添い寝しないと寝ない子供が、寝た後に抜け出すと起きてしまい、9時までに寝かせるが何もできない。人形を置く方法や他の対処法はありますか?

うちの子は添い寝してないと寝ない
寝た後に抜けだすとすぐ気づいて起きてしまいます
9時には寝かせてるんですが
共働きなので9時までにすべて終わらない事もあり
寝かせた後にしたい事が沢山あるのに
泣いてしまってなにもできない😭

私のかわりに人形とか置くといいんですかね?
何かいい方法ないですか😶💭??

コメント

しいまま

おっぱい染み込ませたガーゼを近くに置いてるっていうのを聞いたことあります。
効果あるかわかりませんが💦

COCORO

我が子の場合は
くっついて来て暑いし
蹴られて痛いので(笑)

大好きなタオルケットや毛布を
縦に丸めてみたり、私の枕を子どもの手にかかる様に置いたりもします‼️

なかなか大変ですよね😅💦
お仕事お疲れ様です!!