※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m♡mam(2ヶ月)
子育て・グッズ

生後どれぐらいで完母になりましたか?

生後どれぐらいで完母になりましたか?

コメント

おりく

1ヶ月半かかりました😊

  • m♡mam(2ヶ月)

    m♡mam(2ヶ月)

    その間ミルク足してましたか?頻回授乳と言いますがどんな感じであげてたか詳しく教えて下さい!

    • 10月3日
  • おりく

    おりく

    ミルクよりでした!
    最初はほんとミルクの前に吸わせてました!それも嫌がるので1分ずつとかで!😂
    ですが半月くらいから毎日5回くらいはミルクを100あげえそれ以外は母乳でした。出てるかわからなかったですが。。
    そして1ヶ月検診が近づくにつれて徐々に母乳が出てるかな?ってことが増えてミルクが3回とかになり、検診でミルクいらないと言われ、1ヶ月半でおっぱいマッサージに行ったことで完母に踏み切りました!
    それまで足りてない!と思ってたのが出過ぎるくらいのおっぱいだったみたいでマッサージうけて開通した感じです😊

    たんぽぽ茶毎日2リットル、牛蒡子、あとはご飯ちゃんと食べてました!

    • 10月3日
  • m♡mam(2ヶ月)

    m♡mam(2ヶ月)

    ギャン泣きしたりとかはないですか?

    • 10月3日
  • おりく

    おりく

    今はないですが最初はすごかったのでミルク中心でした。、
    おっぱい開通して自信もってあげれるよーになってからはギャン泣きは他に理由があるんだ!と思ってます。笑
    寝グズリがひどいので最近はもっぱら添い乳に頼っちゃってます😂笑

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

生後20日ですが、一週間前くらいから完母です!

  • m♡mam(2ヶ月)

    m♡mam(2ヶ月)

    どんなことしましたか?

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    最初は全然母乳がでなくて…乳首も小さめだし、かたいと言われて。。それでもとにかく吸ってもらうしかないからと言われて、とにかく泣いたら吸わせるを繰り返しました!
    乳首が切れて泣きたくなる時もありましたが、保護器を使ったりして段々胸も張ってくるようになって、少しずつでてきた感じです!
    それでもやっぱりドバドバでるようになったわけではないのですが、、体重が準備に増えてるみたいなのでこのまま母乳だけでいっかと思っています!

    ちなみにガッツリ寝たい時はミルクあげちゃってました😊💦

    • 10月3日
  • m♡mam(2ヶ月)

    m♡mam(2ヶ月)

    それしかないですよね😭
    ギャン泣きしておっぱい吸わなくなっちゃうんですよね😭😭哺乳瓶だと泣き止んで飲んでくれるのに😭

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    わかります!!!
    私も最初はでないし、舌で拒否されてギャン泣きされました、、(´;ω;`)

    あ!あとは乳首をお風呂でマッサージしました!とにかく乳首が硬かったので、乳首をほぐす感じでコリコリと…やっぱり最初は痛かったですが😫💦

    今、生後どのくらいですか?
    助産師さんにおっぱいマッサージしてもらえると私はだいぶ違いました!!!

    • 10月3日
  • m♡mam(2ヶ月)

    m♡mam(2ヶ月)

    ギャン泣きのときってどうしてましたか?
    授乳中に寝ちゃって布団に置くと泣くってゆう感じなんですが、そのときはまた授乳してますか?

    助産師さんには見てもらってます😣

    • 10月3日
  • m♡mam(2ヶ月)

    m♡mam(2ヶ月)

    今は1ヶ月半ちょっとです😊

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ごめんなさい!
    下に書いちゃいました😫‼️

    • 10月3日
deleted user

入院中の5日間は母乳+粉ミルク
でしたが、それ以外はずっと母乳です!

メリ

最初からできました!

deleted user

上の子も下の子も
2日目から完母です☺️

  • m♡mam(2ヶ月)

    m♡mam(2ヶ月)

    ミルク足さないで母乳で粘った方が完母になれますか?

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    上の子の時は退院後に出が悪くなったのか、
    1時間ごとの授乳でしたが、
    ミルクは1度も足さずに母乳飲ませてました🤔
    1ヶ月で軌道に乗れました☺️

    体重が増えていないようならミルクを足さなければいけないですが、
    母乳で粘った方が完母にはなれるかなと思います🤔

    あ、あと私はタンポポ茶というものを飲んでました♪

    • 10月3日
  • m♡mam(2ヶ月)

    m♡mam(2ヶ月)

    タンポポ茶効果ありますか?

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    私は効果ありました\( ´ω` )/
    麦茶のようで飲みやすかったので、
    ガブガブ飲んでたのもると思いますが😂
    コーヒーが好きでしたら、
    タンポポコーヒーというものもあります☺️👌

    • 10月3日
  • m♡mam(2ヶ月)

    m♡mam(2ヶ月)

    コーヒー好きなんですが、タンポポコーヒーは苦手で😭
    暖かいタンポポ茶ですか?

    • 10月3日
  • deleted user

    退会ユーザー


    そうだったんですね😭すみません😭

    暖かいの飲んでました♪
    体を温めるのも大事なので、
    1ヶ月健診まではシャワーで温まって、
    お風呂の許可がでたら、湯船にのんびり浸かったりしてます☺️

    あとは、お米をたくさん食べたり、
    なかなか眠れないですが、
    寝れる間にしっかり睡眠をとったりもしてます♪

    • 10月3日
yu4k

1人目が生後4日目から、2人目は初日から母乳のみでした!

めいちゃん

最初から有難いことに出は良くすぐに完母になりました(´・ω・`)

kachi♡

最初からでした!生まれてすぐから母乳推薦の産院で、ミルクなんて単語すら出されなかったので😅💧
でも最近娘のおっぱい拒否が始まって混合です(´;︵;`)

えんがわ

産後、12日目に完母になりました😄
それまでは混合で、ミルク前に30秒でも飲まなくてもいいから母乳飲ませてました💡
ミルクは、補う感じで量をだんだん減らしました💡

完母になって1ヶ月の頃は、14~17回とか頻回してました💡吸う時間も30分とかすごい長かったです😓

  • m♡mam(2ヶ月)

    m♡mam(2ヶ月)

    14〜17回の授乳のときって一回に左右あげてましたか?

    • 10月3日
  • えんがわ

    えんがわ

    一回に左右あげての回数です✋
    一日中あげてた記憶があります💦当時はそれでいいのかなあって不安でしたが、健診で多めだけど大丈夫って言われてたし、今落ち着いてるんでそれでオッケーだったみたいです😄💡

    • 10月3日
はじめてのママリ🔰

ギャン泣きの時は、私も限界だったのですぐに諦めてしまいました😫‼️その分乳首マッサージを自分で余分にやる感じにしてました!
あと、あげる前にも乳首をほぐしてあげた方がいいとアドバイスをもらったので乳首モミモミしてくわえさせたりしてました!

授乳中に寝て、置くと泣くのは今でもなおらないです(/ _ ; )できるだけゲップさせて起こしてまとめて飲んでもらえるようにしています!

  • m♡mam(2ヶ月)

    m♡mam(2ヶ月)

    ギャン泣きは心折れますよね😭

    今どれぐらいですか?

    • 10月3日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    本当に心折れます(;_;)
    母も祖母も母乳がでないタイプだったので私もちょっと頑張ってみてでなければミルクでいいや〜なんて内心思ってました!
    なのでm_mama♡さんすごいと思います😊✨

    今、生後20日です!
    完母になったとはいえ、頻繁に泣いておっぱいを欲しがるのでちゃんと飲んでくれてるのか…今でも不安です😱‼️

    • 10月3日
Mon

7日目から断乳まで完母でした(^_^*)

大体その頃は頻回授乳で、20回くらいあげてました!寝る暇なかったです😅