
コメント

たろみん★
うちも冷食と前日のおかずに頼ってます(TT)
あとはひじき煮やほうれん草のおかか和えやかぼちゃ煮など、日持ちする常備菜を多めに作って小分けして入れたりしてますが、、、💔
とにかく肉が好きな旦那なので、何もない時はお肉とある野菜で炒めてます!

退会ユーザー
冷食も入れたりします👍🏻
全部手作り大変ですよね😞
副菜で多めに作ったきんぴらとか切り干し大根煮とか小分けにして冷凍しとくと便利です😄
シチューの日、ほうれん草マカロニ別茹でしてシチューとチーズかけて焼いてグラタン風もカップに入れていくつか作っとくと楽ですよ〜👍🏻
うちもおかず好きの主人で、彩のプチトマトとかこっちは入れたいのにやめてとか言われます😂
-
み
本当に毎日大変です😩
グラタン風のアイデアも素敵です!
ハムも綺麗に丸く飾っててうちとは大違い....💦
ハム切って丸めてるだけですか?- 10月3日
-
退会ユーザー
面倒な時はハム半分に切ってくるくるするだけです!
あとはハム1枚で、真ん中に切れ目を沢山入れて半分に畳んで端からくるくる丸めるとお花みたいになります!
あとハムにスライスチーズのせてくるくる巻いたり!
竹輪を縦半分に切ってくるくるまいて楊枝でとめて甘辛く味付けしたり、くるくるするの多いかも😂- 10月3日
-
み
ハムのくるくる可愛くて
早速今日のお弁当に入れてみました✨
スライスチーズも良いですね🤙🏻
今度試してみます🤗- 10月4日
-
退会ユーザー
隙間に良いですよね😊
今日は花にしたの入れたので写真どうぞ👍🏻- 10月4日
-
み
すごく綺麗で羨ましい....💦
写真もありがとうございます💕
参考にさせていただきます😂- 10月5日

スワリン
お弁当の画像じゃないのですが、、こんな感じでストックすると楽ですよ!スパゲティーは茹でて市販のソース絡ませただけです!切り干し大根、いんげんのおかか和え、ほうれん草のソテー、ひじき煮、などストックしてます!
お肉か魚料理を一つは入れてあげたいので夕飯の残りを入れます。
-
み
コメントありがとうございます!
写真付きですごくわかりやすいです^_^
冷凍食品使うより安くすみますか?
あとどれくらい日持ちしますか?💦
カップに入れておくってゆうアイデアは無かったです!- 10月3日
-
スワリン
2週間で使い終わるようにしてます!冷凍なので1ヶ月は持つと思いますけどね😊
冷凍食品ってサイズが小さいですよね(;_;)250円~300円くらいですから断然自分でストックしたほうが安いです!- 10月3日
-
み
カップに入れてそのまま冷凍ですか?
そうなんですよー。
しかも色がほとんど茶色!w
300円とかして6つとかしか入ってないです😂
弁当の方が安いってゆうけど.....
って感じでしたw
ストックしてみます!✨- 10月3日

クピポ-🐥
面倒ですね(;゚д゚)
写真はないんですがおかずは毎日ウインナー、卵焼き、炒め物です!笑
3品だけです!
炒め物だけある物で適当に作って詰め込んでます。
たまに前の日の夜のおかずで入れれそうだったら入れます😊
-
み
うちも、そんな感じです!w
三品のうち1つは絶対冷食です.....
最近会社の人が弁当見てくるみたいで
ちゃんとしないとって思って質問させてもらいましたw- 10月3日
-
クピポ-🐥
人に見られるの嫌ですね(;゚д゚)
主人も見られてるかもしれないけど…笑
卵とウインナーで色的に黄色と赤なので、もう1品は大体緑色です!
塩昆布すごく便利ですよ!
ピーマン切って、ごま油である程度炒まったら塩昆布入れて炒めて終わりです!塩昆布入れすぎたら塩っ辛くなるので注意ですけどね😅
後はオクラ湯がいて切って醤油、鰹節で和えるだけとか!笑
塩昆布炒めはほうれん草、小松菜とかでもいけると思います!- 10月3日
-
み
かなり嫌です💦
旦那が赤ウインナー嫌いやし、
塩昆布も好きじゃないんです....💦
オクラ良いですね😊
今度買い物行った時に買って入れてみます🤗- 10月4日

ちゅちゅ
今日の旦那のお弁当は、
そぼろ弁当でした( ˙꒳˙ )❤️
-
み
すごいお弁当ですね!
朝作ってるんですか?
時間かかりません?💦
人参星型とか
子供にならまだしも旦那になんてめんどくさくて....😩- 10月3日

ちびママ
作り置きしています😇✨
茄子の煮浸し、金平、味付け卵、鮭の竜田揚げ+タルタルソース、さつま芋の檸檬煮、インゲンの胡麻和え、南瓜の煮物、春巻き、味付きお肉などなど..
-
み
作り置きして詰めるだけにしてますか?
みなさん結構作り置きしてるみたいで....
作り置き便利そうなので
してみようと思います😂- 10月3日

退会ユーザー
写真はないですが
お弁当には必ず卵焼き、ウインナー、
ミートボールのどれか2つ入れてます!
あとは晩御飯のおかず入れたり
ハムとスライスチーズをラップの上に乗せて
クルクル巻いて切ったのを入れてます!
-
み
卵焼きはうちもほぼ毎日入れてますw
ウインナーが嫌いなので入れれないんです😭
みなさんハムくるくる結構されてるみたいなので
私もチャレンジしてみます💕- 10月4日

ゆきだるまん
うちも3品で、
必ず緑赤黄茶な感じになってます😄
夜作るので
茶色は夜ご飯のメインです~
で、卵は絶対入れるので
実質考えるのはあと一品です笑。
卵にピーマン(緑)を入れたら
あと一品はにんじんと大根にしよう、とか
卵にトマトもしくわにんじんいれたら、あと一品は緑のもの…って感じです。
おかず好きなご主人、大変ですね(´`:)
-
み
やっぱり晩御飯 入れちゃいますよね💦
うちも旦那が朝早いので前の日の晩にお弁当作ってます😊
ピーマン良いですね✨
現場仕事なのでトマトは、避けてたんですけど
涼しくなってきたしそろそろ入れてみます🤗
ほんと、大変です💦
毎日大きいタッパにご飯とおかずでタッパ2つ持って行ってます💦
二段弁当では足りないみたい😱- 10月4日
み
コメントありがとうございます。
日持ちするものは作って冷凍ですか?
うちも、肉ばっかで
娘は肉嫌いなのに
毎日晩御飯すら面倒です😩
たろみん★
うちは夕飯でも出すので冷凍してません!
小さい子だとお肉って繊維があったりで食べにくいですよね💦
何種類も用意するのも面倒だし(TT)
み
そうなんですよ💦
子供もベジタリアンで
野菜の方が高いし毎日大変です😩