※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
スヌーピー
ココロ・悩み

義両親と同居中でトラブルがあり、将来のことや子育てに不安を感じています。同居のメリットやデメリットを知りたいです。

結婚してからすぐ義両親と同居をしていて
もうすぐ一年になります。
義母とのトラブル?いうか、一方的に注意を受けたりする事があり、言い方や態度などが怖くトラウマになってしまいました。旦那はお金が浮くから、このまま実家にいたいと言います。確かに実家はまだ築10年ほどの綺麗な家です。借りるとなると、水周りがしっかりしているところを探すと家賃は5万〜6万はします。今まで綺麗な所に住んでいたのでなかなか旦那がアパートに🆗を出してはくれません。。。。
同居をされている皆さん。メリットを教えてください。これから子どもが大きくなると育児の事もとやかく言われたり、家事も自分のペースでしたいのにできないと思うんですが…
同居はやっぱりお互いのためにも良くないですよね。。。ちなみに義両親はまだ50歳です。

コメント

cinnamon

実家へは毎月幾ら入れてらっしゃるんですか?
ゼロではないんですよね?

お金が浮くからと言う理由だけで奥様を蔑ろにされるのはちょっと嫌ですよね(^^;;
旦那様は気楽でしょうが…

毎月幾らか入れてらっしゃるんなら、それプラス幾ら手出しすればアパートに越せるのか?スヌーピーさんご自身がもし社会復帰などを考えてらっしゃれば、それも踏まえて具体案を提案してみてもいいかもしれませんね。

  • スヌーピー

    スヌーピー

    今は家に5万円払っています。

    またいいところないか探して旦那に提案してみたいとおもいます💦

    • 8月10日
にゃんず

メリットはご主人の協力があってこそだと思います。
もちろん、家賃が浮くのはいいですが義母さんとスヌーピーさんの間にうまくご主人が入りそこでメリットが生まれるんじゃないですか?
うちは私の実家で実母と同居ですが、私が間に入ってなんとかやってます。

  • スヌーピー

    スヌーピー


    旦那も気性の荒い義母には怯えていて、言いなりという感じです。
    私はやっぱり余計言いたい事もしたい事もできずな毎日で極力会わないように過ごしていますがそれがすごくストレスです

    • 8月10日
  • にゃんず

    にゃんず

    それじゃあお子さんにもし色々言われたときご主人守ってくれます??
    まだ自分はいいですが、子どもに被害があると…そうゆう感じの義母さんなら将来お子さんにもガミガミ言いそう…。
    はっきり言えるようにご主人に言った方がいいですよ。
    ケンカになってもそこからだと思います(´・ω・`)

    • 8月10日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    そうですね。なかなか理不尽な事も言うので、子どもにそんな事言われたら…本当に耐えられません…
    早いこと出るしかないですね

    • 8月10日
momow

私が同じ状況でしたら、同居解消するならそのあとは賃貸ではなく家を買います。
賃貸で駐車場など諸費用込みで考えると、ローン月々返済金額とあまり差がないからです。
なんなら、義両親の自宅から、わりと近い場所に家を探すかも。
頼れる時にすぐ頼れるし。

夫が転勤族なら賃貸のほうが良いと思いますが(^^)

同居のメリットは、やはり自分以外の家族でも子どもを見てくれること
貯蓄が出来ること
が大きいと思います。

とりあえず、義両親を利用するみたいで申し訳ないですが
家を買うためのお金をいくらか貯めれるまでは同居するかな〜σ(^_^;)

  • スヌーピー

    スヌーピー

    次男なんですが、
    今同居ですんでいるはこの家はいずれ私たちにあげると言われているんで家は買えません💦
    でも確かに毎月家賃、もろもろ払っているならば家を買う事とあまり変わりないかもしれないなとは思いますね💦
    だけど家があまっても困るので…
    義両親は今住んでるところとは別に家があるのでそこに戻るといってるんですが、いつになるかはんからない、義母はずっと今の家にいたいと言い張ってワガママ言っています。。。

    • 8月10日
  • momow

    momow


    ちなみに、私の夫一家の話ですが

    夫の義両親の自宅では、現在、夫の長男家族と独身弟が一緒に住んでいます。
    義両親は長男夫婦に家をゆずり、自分達はいずれ故郷にある祖父母宅を引き継ぐつもりでいたそうです。

    次男である私達夫婦はその近所で賃貸を借りていますが、ほぼ毎日義両親自宅へ行ってご飯を一緒に食べている感じです。
    義両親はその自宅を数年前に新築で購入したばかりですが
    数年後には長男家族は子どもが沢山ほしいので現在同居の家では狭いということになり、近所に自分達の家を買うそうで
    弟も来年結婚して、奥さんの実家に近いとこに住むそうです。
    結果、義両親自宅には誰も残りません(ーー;)w

    それぞれが、そうする!と決めて決意が固いので、この先も誰もその自宅では同居しないと思いますww

    • 8月10日
  • スヌーピー

    スヌーピー

    なるほど!笑

    皆さんがしっかりとした意志を持って決断されたんですね。余ってしまうという事ですね。その実家は…

    • 8月10日
のまりんちゃん

メリットは、子どもを預けるのが楽。子どもがすでになついてるから出掛けるにも、気楽。
と言いたいですが😅気楽ではないですが(笑)泣いたり騒いだりしないのでその点は楽ですよ🎵

あとは、食費を出してもらってるから食べたいだけ食べれる‼しかし、気を使ってあんまり食べきれないけど(笑)

あれ?メリットないかなぁ😭

  • スヌーピー

    スヌーピー


    気楽〜と、言い切りたいのにそう言い切れない気持ち、とても良く分かります。

    食べものも気を使いますよね…
    メリット…なかなか見つけられませんよね…

    • 8月10日
テレホン

私も同居ですが、すごく気持ちがわかります。私も結婚して3週間でかなり言われました。そのトラウマは未だに消えないし、その後も言われて、家を一度でました。それからはもう距離をおいて付き合ってます。仲良くする気もないですし、歩み寄る気持ちもありません。顔も見たくないし、声も聞きたくないぐらい嫌いです。メリットは家事が楽できるくらいですかね…うちは惣菜屋なので、夕飯は土日しか作ってません。。
あとはストレスになる事ばかりだし、うちは電気代と雑費と平日の食費は払ってもらってるぐらいであとは自分達で払ってるので、金銭面ではあまりメリットもないですし。。家のローンも自分達です。正直出て行って欲しいです。

  • スヌーピー

    スヌーピー

    テレホンさんは、とても払ってるんですね💦それだと更に嫌にもなりますね…やっぱり他人ですし、信頼関係もないのに、いきなりそんなにきつく言われても生理的に無理になるだけですよね。
    私も顔見るのも声聞くのも正直嫌です。とても気持ちがわかります‼︎

    • 8月10日
  • テレホン

    テレホン

    そうなんですよ。本当他人ですよね…正直家族になるのは到底無理です。。リビングで横にはなれないし、ソファーにも座れません。結婚して四年ですが。それぐらい気を使ってます。出れるタイミングがあるなら出るべきですよ!

    • 8月10日
  • スヌーピー

    スヌーピー


    テレホンさんとても気を使っていますね…
    わたしも義両親がいるときは
    なにか理由を付けては家に居ないようにしています。それって今は良くても子どもが大きくなったらできないのでやっぱりはやくでれように努力します!!

    • 8月10日
さくちゃん

私は同居解消しました。
確か、妊娠6ヶ月のときです。

うちはちょっと特殊で、義母は当時42歳と若いですが義父は離婚して遠くにいて、義母の彼氏が一緒に住んでいました。私は良かったのですが彼氏と旦那がかなり険悪で殴り合いしてたし、籍は入れてないしおじいちゃんでもなく、息子からすると不思議なおじさんが一緒に住んでることになるのと、義母が息子の名前を決めようとしたり向かいに住んでる義祖母が毎日来るからね、来なかったら毎日連れて来てねと言い出したので同居を解消しました。メリットとしては、うちは義母とは仲は悪くないので家事は格段に楽だっただろうなと思います。あと、うちは旦那がわがままで同居時代は八つ当たりやわがままの矛先は義母、今は私なのでそういう意味では同居してたら楽だったのに(笑)とは思います。

お金が浮くから奥さんが我慢して同居というのはどうかと思います。現時点で嫌なことがあるのに、子供が産まれて気持ちよく生活するのは難しく感じました。4ヶ月なら、お金との相談もあるので絶対とは言えませんがうまく行けば産まれる前に出れなくもないかなと思いますよ!

嫁姑ですから、いくら仲良かったとしても子供が産まれたらそうもいかなくなるのがほとんどかなと私は思ってます(。ŏ_ŏ)

  • スヌーピー

    スヌーピー

    しぃさん、すごく複雑な境遇だったんですね。旦那さんとそのお母さんの彼氏さんは馬が合わなかったんですね。。。

    姑さんとは仲良しだったとはすこいですね〜!いま4ヶ月になったばかりで、車も買い換えることになり引越しは遠のいたように感じますが…なんとか引っ越せるようにいいところ探してお金もかからないように努力して仕事復帰までに引っ越せるように…と、意気込んではいます!

    • 8月10日