※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
m.s
子育て・グッズ

娘の七五三用の着物の裾上げを頼む方法について教えてください。

おはようございます‼︎
11月に娘の七五三をしようと
思っていて私が着ていた着物を
着ようと思っているのですが裾が長くて
裾上げをしないといけません。
周りでも裾上げ出来る人もいないので
どこかで頼もうと思っているのですが
どこで頼めまいいのかわからず(;´・ω・)
無知ですいません‼︎
わかるかた教えて頂きたいです!

コメント

シュンタンママ

近くに呉服屋さんないですか?すこしたかいかもしれないけど呉服屋さんがいいと思いますよ。

  • m.s

    m.s

    回答ありがとうございます‼︎
    今まで呉服屋さんなど気にして
    見た事なかったのでわからなくて‥
    どうやって探したらいいんですかね?

    • 10月2日
るこるこ

わたしは前撮りしたので夏に義母にやってもらいました(笑)その後微調整をわたしがしました!ネットで調べたら着物屋さんとかでやってもらえますが、結構費用がかかります。
被布を着るので義母と私の手縫いでも、塗ってるとこは見えなかったですしやり方はYouTubeでもあるので、一度挑戦されてもいいかもです!

  • m.s

    m.s

    回答ありがとうございます‼︎
    周りで出来る方がいたら
    助かりますよねー!
    やっぱり着物屋さんなどで頼むと
    結構かかりますよねー(;´・ω・)
    いくらぐらいかかるか全くわからないので
    怖いです!
    私は裁縫が苦手で出来る気がしなくて‥笑

    • 10月2日
マァム

着物屋さんでやってくれますよ!お子さんも連れてって測ってあげてもらえます。場所にもよるかもですが最低でも2週間はかかるので今からやってあげてください♪

  • m.s

    m.s

    回答ありがとうございます‼︎
    やっぱり着物屋さんですよねー
    でも今まで気にして着物屋さんとか
    見た事なかったのでどこにあるか
    わからなくて(;´・ω・)
    最低でも02週間かかるんですか?
    急がないとヤバイですよねΣ(゚д゚;)
    焦ってきました‥

    • 10月2日
  • マァム

    マァム


    イオンモールとか近くにないですか?
    何軒か入ってたりしますよ!

    • 10月3日
  • m.s

    m.s

    キューズモールとららぽーとが
    あります!
    一度探して見ます!
    ありがとうございます♫

    • 10月3日