
コメント

しろくろ
うちはストッケで立ったり抜け出したりはしません👶
そばにいる時に立とうとすることはありますが、座ろうねー、と言うと座ります💫
しろくろ
うちはストッケで立ったり抜け出したりはしません👶
そばにいる時に立とうとすることはありますが、座ろうねー、と言うと座ります💫
「ストッケ」に関する質問
ストッケや大和屋のハイチェアっていつまで使っていますか? このたび、第三子が生まれたのですが、赤ちゃんファーストでチェアをもらうか悩んでいます。 既に上の子2人分のチェアはありますので上の子の分を回してもいい…
食卓の子供の椅子について 今4歳の子がストッケの子供椅子を使っていて、 2人目の離乳食が始まるにあたり子供の椅子をどうしようか悩み中です。 ストッケの椅子が重いし場所を取るし… 大人用のイスに分厚めのザブトンを…
離乳食期からストッケトリップトラップを使っている方。 ・ベビーセットだけ(ハーネスなし)で使い切った方いますか?厳しいでしょうか... ・ハーネスの代わりにキャリフリーなどのチェアベルトで代用した方もいらっしゃれ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
すうす
ベビーガードつけていても自分で立てると言うことですか???
他のハイチェアに比べて狭く見えたのでストッケなら大丈夫かと思ったのですが…😣
すうす
もう一度お返事いただけると嬉しいです。
ベビーガードをつけていても自力で抜け出して立てるのでしょうか?
しろくろ
ベビーセットですよね?
うちは付けていて抜け出すことはありませんが、インスタで反り返って抜けたりする、というのは見たことがあります。
すうす
反り返って抜ける!!そうなんですね…
やっぱり抜けちゃうのか…🤔