※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まい
その他の疑問

重症妊娠悪阻で入退院後の里帰りで親子関係がうまくいかず、精神的にき…

重症妊娠悪阻で入退院後の里帰りで親子関係がうまくいかず、精神的にきてしまい引っ越しを検討しています。
旦那名義で借りたいのですが(私はドクターストップ入り仕事をしていないため)、旦那は仕事(貨物の船乗りです)で年末か年始まで帰ってこれません。
(必要書類とかを港から郵送したり、送金、電話などはできます。)

この場合、本人いなくても旦那名義で借りることはできるのでしょうか?
もちろん、旦那は借りることには反対していません。
引っ越し理由はストレスがひどすぎるのと、親が一人でなんとかしてきた派なので親自体が里帰り反対派なためうまくいかず、そのせいで発育に関わるとこまできてしまったためです。

里帰りしなきゃよかったのにとか、耐えなさいというコメントはごめんなさい、しないでください😢
旦那と義母の説得による里帰りです。
こうなるとわかってたので最初は里帰り嫌だと言ったのですが、、、。
(実母は一人でなんとかしなさい、大変なのは当たり前でしょ、妊娠したからって帰ってくる意味がわからないという派なのです。)
自分が1番わかってます😢
でもいま精神的にきてるので。


旦那不在でも契約や、借りることは旦那名義でできるのか

どなたか知っていたら教えてください。
無理な無理で旦那が帰宅後引っ越そうと思っています(^^)

コメント

ゆるり

事情説明すれば大丈夫だとおもいます!
ただし保証人をしっかりふたり、身近な人をたてないといけない、とかありそうですが…

  • まい

    まい

    遅くなってしまいました😢
    そうなのですね、保証人はお互いの親におねがいしようと思います(^^)
    ありがとうございます!

    • 10月5日
  • ゆるり

    ゆるり

    無事に契約できるといいですね😊

    • 10月5日
おりおり。

借りること自体は、可能ですよ*ˊᵕˋ*

色々聞かれたり書類増えたり
手続きなどが増えるかもしれませんが
借りれないっことは、ないはずです!

  • まい

    まい

    遅くなってしまいました😢
    ありがとうございます!
    それが聞けて安心です😢

    • 10月5日