
子どもの成長記録はマメにつける必要はありますか?私は携帯やカレンダーに記録しています。
いまさらなんですが、こどもの成長記録はみなさんマメにつけてますか?わたしは携帯のメモや家のカレンダーに記録する程度です(´・ω・`)
- 2歳児まま🌾

め
生まれてからなんにもしたことないです。笑
スマホの写メや動画を見てこのときこんなんできたんだなぁ。。とかそんな程度です( ;∀;)笑

ゆっきぃー
うちもそんなマメには
記録してません(笑)
写真や動画はいっぱい
撮ってますけどー☆

どらみ
写真は毎日撮ってますが、成長記録系は何もしてません。
日記とか書けば良かったかなと思ったりしますが、続かないの分かってるのでやりません💧
マメな性格だったら良かったんですが( ;∀;)

退会ユーザー
森永乳業の育児日記(前期分、6ヶ月まで)を産院でもらいました。後期分(1歳まで)は森永乳業のサイトから購入して記録をつけてます。

ゆかりんぴ
マメではなく、むしろ大雑把で適当な性格ですが
これだけは何故か続いてます💦
うんち、おしっこ、食べたもの、1日のコメントを育児記録ノートに手書きで書いてます。
ここまできたら逆にいつまでやれば良いのか辞め時を逃して困ってます💦

幸🍀
普通のノートに書いてます。書いてない日もあるので、飛んでる日もあります。日によっては絵を書いたり、びっしりだったり、少なかったり。初めの頃はミルクの量とか起床時間、就寝時間なども書いてましたが、今はそれは書いてません。書き始めたのも、少し余裕が出てきた2ヶ月の途中からです。めっちゃ自由に書いてます☺

Hina mama💕
育児ノートつけてますよー😊
今まで日記書こうとしても三日坊主でしたが
今のところ7ヶ月間毎日書いてます✨
うんち・おしっこ・授乳・お風呂・睡眠時間などや
離乳食で食べたものと日記って感じで✨

えりこ
産院でもらった育児日記が6カ月分だったので書いていたのですが、ほぼ湿疹の経過メモになってしまいました💦そしてもう少しで6カ月というところで挫折しました😅

ゆぅウサ
上の子のは、下の子が生まれるまで(2歳半)書いていました😊
1歳まではちゃんと育児日誌のノートに書いていたので、下の子も同じように1歳までは続けるつもりです💦

死ぬ事以外は擦り傷
育児ノートつけてます( ・ㅂ・)و ̑̑

2歳児まま🌾
みなさん一緒のお返事となってしまいすみません💦お忙しいなか回答ありがとうございました。出産前は毎日書くと意気込んでいましたが実際育児が始まるとなかなか時間がとれずで結局8ヶ月になってしまいました(;_;)唯一欠かさず記録しているのが、新生児の頃から溜め込む子だったので💩記録です。笑
コメント